伊方町の妙楽釜の徳利とお猪口を高門町長から!感激です!!
伊方町の妙楽窯のお猪口と徳利を頂き
ました。
男メシの挑戦に!と伊方町の高門町長
から頂きました。
淡く優しい緑っぽいお猪口と徳利です。
そして、徳利の裏には田口 の文字が!
無茶苦茶嬉しいです。
感激です。
早速、大好きな日本酒「新政」コスモスを
注いで頂きました。
お猪口に入るお酒の量も多過ぎず、
少な過ぎずで、ちょうどいい量です。
そして、持った感じも、いい感じ!
もう満足満足~
妙楽窯の窯主で作家でもある佐々木さん
は、使い手のことを考え、作られています。
そのことがよく分かります。
その佐々木さんが、アップセルテクノロ
ジィーズが伊方町の旧水ケ浦小学校に
開設したコールセンター、伊方ラボの
開所式に書いていただいた黒板アート
がこれです。
これを見た時も感激したな~
ちなみに、妙楽窯は、伊方町のふるさと
納税の返礼品
https://www.furusato-tax.jp/city/product/38442
にもなっています。
皆さん、妙楽窯、そして、伊方町の
ふるさと納税もよろしくお願いいたします。
そして、
高門町長あありがとうございました
| 固定リンク