パートナーさま

2023年10月 2日 (月)

プリザーブドフラワー!喜んで頂きました。

    

10/1にパートナーさまの新たな
サービスエリアが開局されました。
   
このエリアは、当社も協業し、ピカラ
光ねっとをご提供します。

   

その開局式典が昨日執り行われました。

    

式典に間に合うようにプリザーブド
フラワー
    
を部門のメンバーが準備してくれ
ました。

   

制作期間、一か月で、ギリギリ、前日
に出来上がり、急いでお持ちしました。
Microsoftteamsimage-11
今までであれば、式典等お祝い事には
胡蝶蘭をお贈りしていましたが、ここ
数年、プリザーブドフラワーをお贈り
しています。

   

プリザーブドフラワーであれば、
枯れることもなく、ずっと飾って頂け
ます。

   

さらに、お客さま、パートナーさまも
大変喜んで頂けます。
チョットしサプライズにも。。。
Microsoftteamsimage-10_20231002121501
昨日の式典でも、市長とパートナー
さまの社長の素晴らしい笑顔を目にする
ことができました。

   

嬉しいですね。

    

ちなみに、胡蝶蘭は、一般的な植物
とは違い、夜間に酸素を吸って二酸化
炭素を排出していると聞いたことが
あります。
排出される二酸化炭素は微々たるもの
ですが・・・

     

ということは、胡蝶蘭よりプリザーブド
フラワーの方がCO2削減になる!?

     

どちらにしても、今回もパートナー
さまの素晴らしい笑顔を見ることが
できました!

|

2023年7月13日 (木)

パートナーさまとの共創に向けて!

    

昨日、男メシの部門の最大のパートナー
さまであるケーブルテレビ局の皆さま
にお集まり頂きました。
Dsc_9523
この会は、今までは、皆さまと一緒に
サービスを展開している「ピカラ」に
関する情報交換が中心でしたが、一新
しました。

    

皆さんのビジネス拡大に向けて、
トップベンダーの皆さんをお呼びし、
色々なお話を聞くと共に、情報交換、
さらには人脈を広げて頂く会にしました。

    

これからのビジネス展開のポイントは、
「共創」です。
7
そして、共創力の強化には、個人が
どれだけ信用されるか?
個人の信用資産が重要です。

Dsc_9528

その個人の信用資産の評価ポイントが
従来の学歴、資産といった有形なもの
から人脈、経験といった無形のものに
変わってきています。

Dsc_9526

パートナーのケーブルテレビ局の
皆さまには、この会を利用し、人脈を
広げて頂きたいという思いでこの会の
運営を一新しました。

       

そのパートナーさまから必要とされる
ためには?どうすればよいか?
常に考え、そして変革していかなくては
なりません。

     

ポイントは、変革!ですね。

|

2022年10月 6日 (木)

今までのお礼とこれからもご縁が続くということで

    

今まで大変お世話になったパートナー
さまが引退されるということで、
今までのお礼にお伺いしました。
Dsc_7485
パートナーさまには、男メシだけで
なく、男メシの部門のメンバーも
長い間、大変お世話になりました。

    

色々な面でご指導を頂きました。

    

本当にありがとうございました。

     

ただ、ご縁は続きます。

     

ということで、今までのお礼とこれ
からもご縁が続くということで、
人と人を結ぶ縁起物「お箸」を
お贈りしました。

    

本当に本当にありがとうございました。

   

    

帰り際、パートナーさまが手を振って
お見送り頂きました。
そのお姿を見た時、胸に迫るものが
ありました。

   

何だか、両親に見送られているかの
ように・・・

    

また、必ず、お伺いしますね。

|