フルーツ

2024年8月31日 (土)

青森県のメロン!美味い~

     

先日、会食のラストのデザートに青森
県産のメロンが出てきました。
240822203332678
無茶苦茶いい香り!
香りだけで、満たされる!って感じで
した。
当然、無茶苦茶甘い!

   

でもメロンといえば、男メシは北海道
なんですが、青森県産のメロン?と
思っていたら、同席されていた青森県
に勤務経験のあるパートナーさまが
青森県のメロンは、美味しい!と教えて
頂きました。

本当に甘く、美味しかったです。

   

調べてみると、メロンの生産地ランキング
1位 茨城県
2位 熊本県
3位 北海道
4位 愛知県
5位 山形県
で、6位が青森県ということです。

ちなみに、四国では高知県が12位で
した。

    

青森県のメロン、初めて頂きましたが
とても美味しかったです。

|

2023年12月 2日 (土)

香川県の初冬の風物詩「紅みかん」

       

初冬の香川県の風物詩「紅みかん
(小原紅早生)」が店頭に並び始め
ました。
231123091403953
写真の真ん中のひと際赤いミカンが
紅みかんです

   

小原紅早生の始まりは、1973年、
香川県のみかん農家、小原幸晴さん
が偶然発見したことです。

   

それから地元の農家が協力して接ぎ木
で増やし、農業試験場での検査・栽培
実験を繰り返し、20年後の1993年
に品種登録されました。

   

今回、男メシは、初めて知ったのですが
糖度12.5度以上のもの:さぬき紅
糖度11.5度以上12.5度未満:金時紅
糖度11.5度未満:小原紅

   

と区別されているようです。

   

へぇ~ 

   

また一つ勉強になりました。

|

2022年11月30日 (水)

紅まどんな を頂きました。

   

お取引先さまから「紅まどんな」を
頂きました。
Dsc_7975
果肉がまるでゼリー!
のようにプルプルの紅まどんな です。

   

この時期のお楽しみです。

   

職場のメンバーと一緒に頂きました。
ありがとうございました。

   

そういえば、先日、倉敷の実家近くの
スーパーに「島まどんな」という
まどんな を見つけました。

Dsc_7932

え?
紅じゃなく、島?

  

翌日、高松で 媛まどんな を見つけ
ました。

  

何?何?

  

調べてみると、「紅まどんな」と同じ
種類のようです。

  

元々、紅まどんな は、愛果28号と
いう名前で試験的に作られていました。
その後、製品化され、JAさんが
「紅まどんな」という名前で販売
ルートに乗せました。

  

ということで、JAさんを通じで流通
販売しているのは、紅まどんな!
で、その他で販売されているものに
色々な名前が付けられている。という
ことです。

 

色々と微妙な関係なんですね。

|

2022年9月 4日 (日)

冷凍マスカットを冷酒に入れました!

    

以前、梨農家の方のおススメ梨利用方
Dsc_0133_20190915110501_20220903131701
日本酒に冷凍した梨を入れる!
を教えて頂きました。

   

冷酒に梨の果汁が染み出し、梨の香り
のする冷酒になりました。

   

その後で食べる梨にも日本酒が浸み
込み、また違った梨を味わうことが
できました。

    

梨でできるなら、マスカットでも
できる!と思い、マスカットの皮を
剥き、冷凍し、冷酒に入れました。
Dsc_7276
感想!

Dsc_7275

日本酒からマスカットの味と香りが
します。

   

ただ、梨と比べるとマスカットの方が
染み出具合が少し控えめな感じが
しました。

   

ただ、このやり方、「冷凍し、冷酒に
入れる」というのは他のフルーツでも
試す価値はありそうです。

   

フルーツの使い方の変革ですね。

|

2022年7月26日 (火)

とてつもなく大きいスイカ!入善ジャンボ西瓜。甘くて美味しい~

    

同僚がとてつもなく大きなスイカを
会社に持って来てくれました。
        
重さ26kgもあります。
若い同僚が持ってくれていますが、
長時間、持っていると顔が真っ赤に
なります。
Dsc_6934
富山県の「入善ジャンボ西瓜」です。

Dsc_6936

大きいので、味はイマイチかな?と
思っていましたが、これが瑞々しく
そして、甘い!

    

中もご覧の通り赤く、美味しそう
です。
Dsc_6938
北アルプス立山連峰の綺麗な水で
育った入善ジャンボ西瓜!

Dsc_6940

100年以上も栽培されているよう
です。
Dsc_6942
リコピンが豊富なスイカ、それも
歴史のある、ジャンボ西瓜を部門の
みんなで美味しく頂きました。

   

持ってきてくれた同僚に感謝です。

 

|

2022年5月30日 (月)

リコピン、βカロテンが豊富なスイカ!にレモン果汁!!

   

今年初のスイカです。
Dsc_6449
スイカにはトマトの1.5倍のリコピン
そして、緑黄色野菜の2.5倍の
βカロテンが含まれています!

  

おススメの食べ方は、スイカ+レモン
です。

  

レモン果汁をかけて食べると、レモン
に含まれ、抗酸化作用のあるエリオ
シトリンというポリフェノールが
スイカの抗酸化作用との相乗効果!
が期待できる!!

  

ということです。

  

塩よりレモン果汁!です。

  

おススメの食べ方です。

  

お試しあれ。

|

2022年3月 4日 (金)

高血圧対策シールが貼られているバナナか?貼られていないバナナか?

    

バナナには血圧を下げる効果があり
ます。
Dsc_5690
最近、バナナに写真のようなシールが
貼られています。

   

男メシもこのシールに引き寄せられ、
バナナを買いました!

  

このシールが貼られているバナナを
買うか?
貼られていないバナナを買うか?

   

同じバナナでもやはりシールが貼られ
ているバナナを買う傾向が強いのは
当然ですよね。

  

ちょっとしたマーケティングですね。

|

2021年7月 2日 (金)

ご縁のありがたさと糖度13度以上の山北みかん

    

番組「男メシ」の時代からお付き
合いを頂いているパートナーさま
にお会いしました。

   

お会いするのは何年振りだろうか?
本当に久しぶりです。

   

今回、お会いした時、以前のよう
に笑顔で迎え入れて頂き、本当に
本当にありがたく、何とも言え
ない気持ちになりました。

   

ご縁のありがたさを噛み締め、
皆さんに助けられていることに
改めて感謝しました。

   

本当にありがとうございます。

    

そのパートナーさまから頂き
ました。
Dsc_4126
高知が誇る「山北みかん」です。

  

箱の左下に「光センサー選果」
と書かれています。

  

糖度13度以上のみかんだけを
出荷しています。

  

さて、糖度13度は?

  

メロンの糖度が12~18度と
言われていますので、メロン並の
糖度です。

  

みかんの平均が10~11度です
ので、糖度13度以上というのは
甘い!に決まっています。

Dsc_4127

一番にハズレが無い!のがいい!

  

今回、頂いたみかんも甘かった~

  

この時期に甘いみかん!
昔では考えられなかったことです。

  

ありがとうございました。

|

2021年5月13日 (木)

キウイは平べったい形の物を!

   

栄養充足率がフルーツの中で
トップクラスのキウイ!

  

柿が赤くなると医者が青くなる
と言われ、栄養価が非常に高い柿
をも上回っています。

  

そのキウイで甘いキウイの見分け
方があります。
Dsc_3805 
丸い俵型より、写真の左から
二番目のように少し平べったい物
の方が甘みが高いです。

   

キウイは木の幹に近いところに
できる方が栄養が詰まって、甘く
なります。

  

栄養を多く吸収するので整った
丸い俵型ではなく、少し変形して
平べったくなるんですって。

    

ということで、キウイはなるべく
平べったい形の物を選びましょう!

|

2021年2月 8日 (月)

小豆島産のスイートスプリング!爽やかな甘さです。

    

先週、里ちゃん市場でスイート
スプリングを買いました。
Dsc_3200
お店の方曰く、「酸っぱそうに見えて
とても甘く、ジューシーですよ!」と。

   

小豆島産です。

   

確かに、一見、酸っぱそうです。

   

早速、頂きました!
Dsc_3201
確かに、ジューシー!
そして、甘い!

   

甘ったるいという甘さではなく、
爽やかな甘さです。

   

大人の柑橘ですね~

  

温州みかんに八朔を交配してできた
柑橘です。
生産量がとても少ない柑橘のようです。
希少です。
小豆島産らしいです。

  

これ本当におススメです。
スイートスプリング!

   

小豆島産!というのもいい!

|

2020年9月29日 (火)

皮ごと食べられる素晴らしいシャインマスカット!

    

シャインマスカットを頂きました。
Dsc_2441
キレイで大粒です。

   

これは食べ応えがあります。

   

「ブドウ糖」というくらいですので、
ブドウの主な栄養は「糖質」です。

   

ブドウに含まれる糖質が胃の中で
ブドウ糖に分解され、身体に吸収され
ます。

   

そして、ブドウの皮には抗酸化作用の
あるポリフェノールが含まれています。

   

その他、ミネラル類、ビタミン類も
含まれています。

   

ということで、男メシは、皮ごと
食べられるシャインマスカットは、
最強の果物だと思います。

   

これから毎朝、シャインマスカットを
食べます!

|

2020年8月28日 (金)

果物の中でも栄養素がトップクラスのキウイ!

   

スーパーで買ったキウイが一週間
経っても硬く、食べ頃にはまだまだ
といった感じだったので、リンゴと
一緒に置きました。
Dsc_2235
リンゴから出るエチレンガスがキウイ
を甘く、熟してくれます。

   

案の定、リンゴと一緒にして2日程
経ったらキウイが少し柔らかく熟して
きました。

食べてみると、甘く熟し、美味しかった~

         

ところで、キウイの栄養は果物の中
でもトップクラスです。

   

ビタミンC、食物繊維、たんぱく質
等々がどれくらい含まれているか?
栄養素充足率スコア という数値で
みると、キウイは苺やバナナ、栄養
満点の柿を上回っています!

   

キウイより勝っている果物のあるの
かもしれませんが、男メシが探した
限りでは、柿、バナナ、苺、グリーン
キウイ、ゴールドキウイの順で
ゴールドキウイが最上位でした!

   

これはバナナと一緒にキウイも極力
食べるようにしないと!

|

2020年8月 6日 (木)

大玉でジューシーな白桃を美味しく頂きました。

    

フルーツ県、岡山県が誇る白桃!
Dsc_2171
先日、今年初の白桃を頂きました。

  

その名の通り、果皮が白いので白桃。
ただ、最近では果皮が赤っぽいものも
あるようです。

   

大玉でジューシー!
甘い果汁タップリです。

  

果肉を白く保つために、桃が熟す前に
桃を一つ一つ袋に入れて育てます。
ただ、完全に日光を遮断してしまうと
甘くなりません。

  

とても手間がかかる桃なんです。

ちなみに白桃は、男メシの故郷、
岡山県で明治時代に偶然、発見され、
誕生したようです。

   

毎年夏の楽しみ「白桃」を今年も
美味しく頂きました。

|

2020年5月29日 (金)

血圧降下の効果も!朝バナナ、続けます。

 

本日の日経新聞の広告です。
Dsc_1804
男メシは毎朝バナナを食べています。

   

朝、バナナを食べると快眠に効果が
あると聞いて毎朝バナナを食べる
ようにしました。

   

それに加え、バナナには血圧を下げる
効果もあるのですね~

Dsc_0858_20200529121601

それも機能性表示食品となっています。

   

安全性の確保を前提として、科学的な
根拠に基づいた機能性が、事業者の
責任において表示されるのが機能性
表示食品です。

   

これは朝バナナ!続けないといけま
せんね。

|

2020年1月19日 (日)

黒バナナ、皮は黒いけれど中身は大丈夫です

   

毎朝、バナナを食べるようになって
早、数か月が経ちます。

   

冷蔵庫の野菜室には保存のために
一本、一本ビニール袋に入れたバナナ
が並んでいます。

  

皮が黒くなったバナナから
Dsc_0857
食べるようにしていますが、中身は
この通り、大丈夫です。
Dsc_0858
全く問題はありません。

   

そもそもバナナは寒さに弱いので
冷蔵庫に入れると低温障害を起こし
黒くなるようです。

   

ということで、一見、大丈夫なの?
と思われる黒バナナでも中身は全く
問題は無く食べることができます。

   

高い栄養価に加え、快眠効果の高い
バナナ!
シッカリ食べましょう!

|

2019年11月 7日 (木)

干柿がいい具合になってきました

   

ここ数日の晴れと朝晩の冷え込みで
干柿がいい具合に仕上がっています。

  

これが二日前
Dsc_0380
これが今日です。
Dsc_0392

二日前はまだふっくら柔らかだった
のが今日はだいぶ絞まってきました。

   

男メシは柔らか目より絞まり目?の
方が好きなので、もうそろそろ食べ頃
です。

   

調べてみると、普通の柿より渋柿の
方が糖度が高いんですって。

   

へぇ~ へぇ~ です。

   

渋柿は、渋の素のタンニンが邪魔を
して甘さを感じませんが、干すことで
甘さが前面に出てくるようです。

   

ちなみに普通の柿を干しても美味しい
干柿はできないようです。
干柿になる前に柿が腐り、カビてくる
ようです。

  

また一つ勉強になりました。

|

2019年10月14日 (月)

上品な甘さが増していきます、水晶文旦

   

昨日に続いて今日もこの時期の
お楽しみです。
Dsc_0215_20191012125001
高知の水晶文旦です。

  

普通の文旦ではなく、水晶文旦です。

  

果肉一つ一つが水晶のようにピカピカ
と光り、プリプリ!

  

サッパリした上品な大人の甘さです。

  

今直ぐに食べたいのを我慢して、追熟
です。

  

一週間後に一個、二週間後に一個食べて
いきます。
上品な甘さが増します。

  

楽しみ楽しみ。

 

|

2019年9月16日 (月)

梨農家の教え、梨を凍らせて日本酒に・・・

   

知人から教えてもらいました。

  

梨農家が梨を凍らせて
Dsc_0127
それを日本酒、冷酒に入れて飲む
Dsc_0133_20190915110501
んだそうです。

  

梨を知り尽くした梨農家の方が
やっている食べ方です。

  

  

男メシもやってみました。

   

感想、冷酒に梨の果汁が染み出て
ほのかに甘い、梨の甘味のある冷酒
になります。

   

そして、梨にも日本酒が浸み込み
そして、シャリシャリの食感の梨に
なりました。

   

梨を凍らせて、そして、冷酒に入れる
なんて、我々では思いもつかない
食べ方、飲み方です。

   

これは病み付きになります。

|

2019年6月27日 (木)

スモモを頂きました

同僚からスモモを頂きました。
Dsc_0065_20190626081701
写真全部を頂いたんじゃないですよ。

  

この一部を頂きました。。。

  

スーパーにもスモモが並んでいます。

   

少しスモモについて調べてみました。

  

スモモの栄養ですが、リンゴ酸、
クエン酸等の酸が含まれているので
疲労回復に効果があります。

  

当然、食物繊維も豊富です。
そしてそして、カリウムも含まれて
いるので塩分を排出し、高血圧にも
効果があります。

  

スモモって結構、栄養価が高いん
ですね~

  

因みに、スモモの漢字は「李」なん
ですって。
漢字の「子」は果物を表すということは
以前聞いたことがあります。

  

また一つ勉強になりました。

 

|

2019年2月25日 (月)

選りすぐりのみかん、越冬さぬき紅みかん

 
こんなみかんがありました。
 
Img_6462
 
紅みかん といえば、小原紅早生
 
ですが、このみかんは、越冬さぬき
 
紅みかんと表記されています。
 
 
 
小原紅早生は「早生」という名前
 
ですので、早い時期に店頭に並びます。
 
 
 
当然、最近は目にすることがないので、
 
寂しいな~と思っていたところに・・・
 
 
 
さて、味は?
 
Img_20190224_101345
 
甘い!
 
確かに甘い!
 
 
 
調べてみると、小原紅早生の中で
 
品質が良いものを木に一つだけ
 
残し、越冬させたのが越冬さぬき紅
 
みかんというようです。
 
 
 
小原紅早生のなかでも選りすぐりの
 
みかんということですね~

| | コメント (0)

2018年12月10日 (月)

アップルキウイ

 
最近、なるべく夜にキウイを食べる
 
ようにしています。
 
 
 
消化をサポートするキウイは夜!と
 
いうことでなるべく食べています。
 
 
 
そのキウイでもアップルキウイという
 
種類のキウイがあったので買いました。
 
Img_20181208_222831
 
確かにリンゴに似ています。
 
 
 
味ですが、普通のキウイより甘いです。
 
Img_20181208_223302
 
甘いですが、爽やかな甘さです。
 
そして、微かにリンゴの香りがする
 
ような・・・
 
 
 
いずれにしても美味しく頂きました!

| | コメント (0)

2018年12月 4日 (火)

アイスクリームがデザートに

 
先日の会食でデザートにアイス
 
クリームが出てきました。
 
Img_20181127_212525
 
それにイチジクのドライフルーツが
 
付いていました。
 
Img_20181127_212724
 
柔らかいアイスクリームに歯応えの
 
あるドライフルーツがアクセントに
 
なって美味しかったです。
 
 
 
ドライフルーツだけで食べてもいい
 
ですが、こんな感じにアイスクリーム
 
に付け合せてもいいですね。
 
 
 
アイスクリームがデザートに
 
変わりました。

| | コメント (0)

2018年11月15日 (木)

干し柿を取り込みました

 
もういいかな~
 
 
表面が白くなり始めました。
 
Img_6275
 
干し柿を取り込みました。
 
 
 
今年は本当に天気に恵まれました。
 
 
 
干し柿の美味しい証拠の白い粉も
 
出てきています。
 
 
 
これを一つ一つラップに包んで冷凍室
 
Img_6276
 
に入れました。
 
 
 
これから少しずつ楽しみたいと思います。

| | コメント (0)

2018年11月14日 (水)

水晶文旦が届きました 

 
今年は少し遅くなりました。
 
 
水晶文旦が届きました。
 
Img_6253
 
果粒がピカピカ光り、上品な甘さの
 
水晶文旦です。
 
 
 
最近、甘い甘い柑橘が多い中で本当に
 
上品な甘さです。
 
 
 
直ぐに食べず、一、二週間追熟させると
 
酸味が抑えられ、上品な甘さが更に
 
アップされます。
 
 
 
もう少しの我慢です。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2018年11月10日 (土)

シャインマスカットと瀬戸ジャイアン

 
シャインマスカットと瀬戸ジャイアン
 
はどちらも皮ごと食べられるブドウ
 
です。
 
 
 
男メシには見分けることができません
 
でしたが、
 
Img_6148
 
先日、こんなポスターを見ました。
 
 
 
それぞれの特長を書いています。
 
 
が、
 
どちらも糖度が高く、皮が薄い。
 
 
殆ど同じじゃないですか。。。
 
 
 
ただ一つだけ違いがありました。
 
 
 
瀬戸ジャイアンは果粒が桃に
 
似ている!
 
 
 
ハートにも似ている?ような果粒が
 
瀬戸ジャイアンなんです。
 
 
 
これで見分けることができます。
 
 
 
それにしても最近のシャイン
 
マスカットの人気は凄いですね。
 
 
 
皮ごと食べられて、糖度も高い!
 
 
人気があるのは当然ですね。。。

| | コメント (0)

2017年7月31日 (月)

美味しいね~白桃

白桃を食べました。

Img_3077

先日、買いに行った白桃です。

 

あれから一週間程、追熟させ、

頂きました。

 

食べる直前、2~3時間、冷やして

頂きました。

 

    
甘く、瑞々しい白桃です。

 

    
岡山を代表する果物、桃の最高峰

です。

 

   
毎年この時期のお楽しみです。

| | コメント (0)

2017年7月23日 (日)

岡山名産「白桃」美味しい季節です

岡山名産「白桃」の美味しい季節に

なりました。

Img_2975

岡山の白桃、桃の中でも最高峰!

 

    
育てるのに手間がかかります。

 

   
その分、甘くて甘くて、そして

瑞々しい。

 

   
先日買いに行ってきました。

 

色々な種類の白桃がありますが、

Img_2977

今は清水白桃!

 

 

   
直ぐに食べず、更に甘くするために、

一日二日、追熟させて食べま~す。

| | コメント (0)

2015年10月19日 (月)

水晶文旦 追熟正解~

三日連続で高知の話題です。

 

    
追熟していた高知の水晶文旦を

食べました。

Img_3641


2週間の追熟です

 

 

さて甘味は???

Img_3645


キラキラしています。

水晶文旦ならではの輝き

 

 

甘味

あっさりしていて、上品な甘味

 

  
追熟正解

 

弟からも「旨い、甘い」メール

ありました。

追熟して食べたようです。

 

水晶文旦 追熟正解~

| | コメント (0)