« 「お疲れ様でした」は何かシックリこないんだよな〜 | トップページ | 6年保存水ってどうやって6年も??? »

2025年5月12日 (月)

無水カレーに鉄釜ひじき!美味かった~

カレーが食べたくなったので作り
ました!

    

鶏胸肉のミンチを炒め、我らがさだ岬
鉄釜ひじき
250510122849498
さらに新玉ネギを三個、人参三本、
キャベツ一個丸ごと粗みじんにし、
レンチンしたものを!交ぜ、弱火で
ジックリ煮込みます。
250510124147820
男メシのカレーは無水カレーですので
「弱火でジックリ」がポイントです。

   

一時間ほど煮込んだらカットトマト缶
を一缶丸ごと入れてさらに煮込むと
250510134041842
こんな感じになります。

そして、火を止めて、カレールーと
ガラムマサラを入れ、完成です。

250510134819833

ガラムマサラを入れた後で煮込むと
ガラムマサラの風味が飛んでしまい
あ~あって残念な結果に・・・

ということで、ガラムマサラは
仕上げに!です。

    

いい~香り!美味そう~
250510203752645
実食!
美味いに決まってますよね~
無水カレー独特の野菜の濃厚な旨味に
ガラムマサラのスパイスが効き、
さらに、鉄釜ひじきがアクセントに
なったカレー!
サイコーです。

そして、二杯目は、カレーうどん
250510140003938
これまた、うどんに絡んでサイコーに
美味しかった~

    

満足!満足!

|

« 「お疲れ様でした」は何かシックリこないんだよな〜 | トップページ | 6年保存水ってどうやって6年も??? »