« 昇進、結婚のお祝い日本酒会を開催しました! | トップページ | 東京でのお弁当ミーティング! »

2025年3月18日 (火)

ワケギとさだ岬鉄釜ひじきは相性がいいいみたい!です

   

今週のさだ岬 鉄釜ひじき料理です。

ワケギの辛子味噌和えに鉄釜ひじきを
入れました。
250316133640270
ひじきの食感がいいアクセントに
なって美味しかったです。

   

ちなみに辛子味噌の味噌は、当然、
男メシの柚子味噌です。

   

さて、ビタミンCが豊富なワケギと
鉄釜ひじきは、相性のいいようです。

AI先生が、
 鉄釜ひじきは、ビタミンCが多い
 食材と一緒に食べることで鉄分の
 吸収を促すことができます!
って教えてくれました。

   

一般的なひじきには、実は鉄分は
あまり多く含まれていません。

しかし、さだ岬鉄釜ひじきは、鉄釜で
炊き込んで作られていますので、
一般的なひじきに比べ、鉄分が約8~
10倍!も含まれています!

その鉄分の吸収を促すのが、
ビタミンC!です。

ということで、ワケギと鉄釜ひじき
は相性がいいんですね~

|

« 昇進、結婚のお祝い日本酒会を開催しました! | トップページ | 東京でのお弁当ミーティング! »