まだまだ多いんだよな〜 何も感じない管理者が
多くの会社で、ワークライフバランス
そして、働き方改革に向けて色々な
方策が講じられています。
先ずは、
長時間労働の防止、時間外の削減!
です。
男メシの会社でも、水曜日を定時退社
の日としています。
お昼に
「今日は定時退社日」
といった全館放送をするのですが、
それも形骸化しているのでは?と
感じるようになりました。
また、一部で
「周りの目があって自分だけ定時に
帰りにくい」
といった声もあったので、メンバー
発案でこのカードを作ってくれました。
毎朝、周りに見えるように掲示、宣言
します。
このカードが掲げられていたら、周囲
のメンバーがその人に
「18時退社日ですよ」
と声かけをする!
そうすることで「帰りにくい」という
雰囲気を払拭したい!との考えです。
これで少しでもワークライフバランス
が進めば!
ちなみに、男メシは、毎日
「18時退社」カードを掲げています!
率先垂範!
管理者が率先して「早く帰る」
そして、早く帰るために、業務効率化
断捨離に努める!
非常に重要なことです。
でも、まだまだ多いんだよな~
長時間労働をしていても何も思わない
何も感じない管理者が!
| 固定リンク