白シャツを着た後は、台所用洗剤+酸素系漂白剤!
久し振りに白シャツを着ました。
白シャツを着た後は、必ず漂白します。
男メシの白シャツ漂白は、台所用洗剤
と酸素系漂白剤を使います。
先ずは、白シャツの袖、襟に台所用洗剤
を歯ブラシで塗ります。
その後、酸素系漂白剤+台所用洗剤
を少し熱めのお湯(40~50℃)で
溶かし、その中に白シャツを浸け、
1時間ほど置きます。
その後は、普通に洗濯します。
シャツの黄ばみ、汚れの原因は、皮脂
(タンパク質)です。
台所用洗剤は、タンパク質を分解する
働きがあります。
白シャツを長い間、着ないでいると
シャツが少し黄色くなるのは、シャツに
残ったタンパク質が原因です。
ということで、白シャツを着た後は、
必ず台所用洗剤+酸素系漂白剤で漂白
します。
黄ばみ防止には、これが最適です!
| 固定リンク
「おすすめ情報」カテゴリの記事
- 植物の賢い生き方(2018.08.04)
- パンをアルミホイルに包んで保存(2018.03.11)
- 水仙には毒が・・・(2018.03.06)
- 毛糸のタワシが活躍(2018.01.20)
- パン・ド・ミ 美味しい!(2017.12.28)