八西CATVさんに感謝です。
| 固定リンク
この土曜日、日曜日と伊方町三崎高校
で生徒さんと一緒に伊方町の課題解決
に向けた提案書作りをしてきました。
夏休みにも関わらず、土曜日は3名、
日曜日は4名の生徒さんが提案書作り
をしたい!との声が上がり、一緒に
提案書作りを進めてきました。
真剣に伊方町の将来を考え、対策を
検討している生徒の皆さんを見ている
と本当に嬉しくなってきます。
さて、今回は、先々週に作成した
骨子案をブラッシュアップし、仕上げ、
さらに、パワーポイントで提案書作り
に取り掛かりました。
骨子の項番毎にパワーポイントで
資料1、2枚にまとめ、最終的には
20枚程度の提案書にまとめます。
項番毎に何をどう伝え、次の項番に
引き継いでいくのか?
今までの授業で使ったデータを提案書
のどこに貼り付ければいいのか?
等々生徒さん同士で話し合い、一つ
一つ解決し、提案書作りを進めました。
が、トラブルも・・・
土曜日に作業した、データが保存され
ていない・・・
日曜日の朝、作成途中の提案書の
ファイルを呼び出そうとしたところ、
ファイルが無い!
PCの中にも、クラウド上にもファイル
が無い。
男メシも今まで何度か経験しました。
保存したはずのファイルが保存されて
いない。
何ともいえない悲しい気持ちになります。
多分生徒さんも同じような悲しい気持ち
になったはずです。
そのような状況下でも挫けず、もう一度
作業を開始してくれました。
このような経験はしないにこしたことは
ありませんが、これからみんな必ず経験
することです。
何事もスムーズに進むとは限りません。
トラブルはつきものです。
生徒さんはいい経験したと思います。
今なら残された時間は、まだまだあり
ます。
必ず挽回できます!このような
ガンバレ!
| 固定リンク
土用の丑の日に鰻のちらし寿司を
作ったことを書きました。
その時に使った讃岐桶樽の寿司桶を
三日間、日陰でシッカリと乾かし、
ビニール袋に入れ
しまいました。
男メシの寿司桶は、2020年7月に
買いました。
https://tabi-gucchi.cocolog-pikara.com/blog/2020/07/post-34b343.html
讃岐桶樽を今でも作り続けられている
三木町の谷川木工芸さんで買いました。
使い始めてもう5年目に入りました。
タガと桶の間が少し空いてきましたが、
これが使い込んでいる証拠です。
使い込むうちに愛着がわき、嬉しく
なってきます。
これが伝統工芸品の持つ力ですね。
| 固定リンク
南瓜が冷蔵庫にあったので、何を
作ろうか?
一考!
極力、いつもの料理は避け、今まで
作ったことのない料理を作るように
しています。
前頭葉の萎縮防止のため!です。
さらにアート思考の育成にも。
さて、冷蔵庫を開けると、男メシの
好きな山葵チューブが目に入って
きました。
南瓜に山葵?!
意外な組合せですが、調べてみると、
山葵風味の南瓜煮、大人には大人気!
とあるじゃない~
その他にも南瓜と山葵の組み合わせ
料理が沢山あります。
ということで、山葵風味の南瓜煮を
作りました。
Co2削減で、煮ではなく、レンチン
で作りました。
南瓜をレンチンし、冷まし、その後で
山葵チューブにマヨネーズ、酢、
そして砂糖少々を混ぜ、冷えた南瓜に
ざっくり和えます。
感想。
これ本当に美味い!
南瓜の甘みに山葵のツンが合う!合う!
本当に美味い。
南瓜に山葵、意外な組合せ、いいよ~
山葵のツンで脳が刺激を受け、さらに
意外な組合せの実現で前頭葉も活性化~
料理って本当にビジネススキルの育成に
いいね~
| 固定リンク
今年の土用の丑の日は、7/24と
8/5です。
男メシの今年の丑の日うなぎは、
うなぎちらし寿司にしました。
久し振りに讃岐桶樽の寿司桶も大活躍
です。
これから晴れの日が続くので、寿司桶
を使った後、シッカリと乾燥させる
ことができます!
さて、いつもだと、鰻のまぶし丼に
するのですが、アート思考のトレー
ニング!
さらには、初めての挑戦で鰻ちらし
寿司にしました。
それに、まぶし丼や鰻丼だとタレを
かけ過ぎ、塩分摂り過ぎになって
しまいますしね~
さて、寿司飯にも鰻!
バッチリ合います!
本当に美味かった~です。
鰻のタレは全く使っていません。
タレ無しでも十分美味しかったです。
ちなみに、丑の日に「う」の付く「鰻」
を食べようと!いい始めたのは、香川県
出身の平賀源内という説があります。
平賀源内といえば、エレキテルですが、
マーケティングの元祖とも言われて
います。
素晴しいですね~
郷土の偉人、平賀源内!
| 固定リンク
伊方町 三崎の赤ウニ ブランド化!
日本一へ
~ウニの街 佐田岬の実現!~
皆さん!ご協力を!
↓↓ご一読下さい。
伊方町 三崎のウニ!
多くの人に知ってもらいたいです。
以前、愛媛県漁業協同組合三崎支所
の尾崎さんに食べさせてもらいました。
粒が大きく、味が濃厚な三崎の赤ウニ!
男メシの会社の同僚も感激していた
三崎の赤ウニです。
海士の皆さんが目指しているのは、
○三崎の赤ウニ を日本一にするための
ブランド化
そして
○ウニ祭りの開催による
「ウニの街 佐田岬」
の実現です。
当然、男メシも支援しました。
赤ウニ堪能セット!
~塩水パック&瓶詰め~
また、あの赤ウニが食べられる!
楽しみです。
そして、海士の皆さんを夢を応援したい!
皆さん、ご協力を宜しくお願いいたします。
| 固定リンク
先週の東京出張の際、東京駅で発見!
男メシのおススメ!庵治石ガラス&
オリーブ硝子!です。
店員さんに聞いてみると、
アナザー・ジャパンさんのイベント
です。
庵治石を溶かし、自然に発色する
優しい瀬戸内ブルーの庵治石ガラス!
そして、オリーブの枝葉をガラスに
溶かし、これまた自然に発色する
キレイなオリーブ色のオリーブ硝子!
に東京駅で会えるとは!
嬉しいね~
さて、アナザー・ジャパンさんは、
学生さんが経営する47都道府県の
地域産品のセレクトショッでプです。
このイベントは、
期間:7/18~8/4
で、香川県の他に、北海道、群馬県、
福岡県の地域産品が販売されて
いました。
香川県からは、庵治石ガラス、
オリーブ硝子の他に、小豆島の
真砂喜之助製麺所の素麺
がありました!
今でも手作りにこだわり、百年間
変わらない製法の素麺です。
素晴しいチョイス!です。
感心しました。
8/4まで開催されています!
東京駅に行かれた際には、是非是非!
| 固定リンク
当社の大切なパートナーさまである
ケーブルテレビ局の経営者の方々を
男メシが大変お世話になっている
ベンダーさまにご紹介し、勉強会を
開催しました。
男メシの大先輩が顧問をされている
ベンダーさまで、男メシは、でじラボ
伊方町等伊方町、八西CATVさま
共々大変お世話になっています。
全国で自治体DX、さらには地域DX
が進展しています。
ただ、人口一万人以下の小規模自治体
においては、DXへの取り組みが、
遅れており、その最大の理由は
「DX人材の確保」
であると言われています。
さらに、大手のベンダーも収益性の
高い都道府県や政令指定、中核都市等
規模の大きな自治体にリソースを集中
させています。
全国に約1700ある自治体の内、
人口一万人以下の自治体は、3割超の
約500。
これが2050年には、4割超の
約700にも増大すると想定されて
います。
男メシは、そういった地方において
DXを推進するキープレイヤーは、
「ケーブルテレビ局」
であると考えています。
地域に密着したケーブルテレビ局こそ
地域DX推進の鍵を握る!存在です。
以前よりその実現に向けて活動して
いますが、八西CATVさん等
少しずつその意識が芽生え始め、
実績も出ています。
今回の勉強会では、そういった実績に
ついてケーブルテレビ局の経営者の
方々にご説明したろころ、今までに
ないほど大きな興味を示して頂きました!
地域DXの推進に向けて、ケーブル
テレビ局の皆さまとシッカリと共創
してまいります!
| 固定リンク
一昨日、男メシブログでピカラの
「ぬりえキャンペーン」のことをご紹介
しました。
https://www.pikara.jp/cp/nurie_2407/index.html
その時、大切なことを書き忘れました。
今回の賞品です!
男メシもおススメの庵治石ガラスです!
優しい瀬戸内ブルーの庵治石ガラスです。
香川県が誇る庵治石を溶かし、自然に
瀬戸内ブルーが発色する庵治石ガラス!
男メシも毎日使っています!
夕食の時とかに使うと、ホッとするんです
よね~
名品を手にした時に感じる気持ちです!
皆さま、是非、ピカラの「ぬりえキャン
ペーン」に応募し、庵治石ガラスを獲得
して下さい!
| 固定リンク
この時期、男メシは、夕食に必ず
酢の物を食べます。
食材は、ビタミンACE(エース)の
パプリカ、玉ネギ。佐田岬 鉄釜ひじき
を基本に、毎回色々な物を加えます。
今回は、茎わかめを加えました。
お酢ですが、加工酢を使うと甘みも
コクもあり、それ一本でカンタンに
酢物もマリネ等々ができるのですが、
調味酢には糖質が入っているので・・・
ずっと悩みのタネでした。が、が、
男メシのストライクゾーン、ど真ん中
のネーミンズです。
さらに、管理栄養士98%推奨!
もう買うしかないでしょう~~~
一般的な加工酢より甘みが少し抑え
られていますが、これで十分です!
素晴しいお酢を見つけました。
調べてみると、便利なお酢 糖質0ゼロ!
製造販売元の日の出みりんのキング醸造さん
から糖質ゼロ・オフシリーズとして、
みりん、料理酒、ポン酢等々
https://hinode-mirin.co.jp/zero-series/
も販売されています!
素晴しい!
これから、糖質ゼロ・オフシリーズ!
ですね。
| 固定リンク
最近、ビジネスパーソンの間でアート
思考が注目されています。
アート思考は、ゼロから自由に発想
する!生み出す!思考です。
先日もブログに書きましたが、
料理を作る!
盛り付ける
は、正にゼロからの発想なので、
アート思考訓練には、サイコーです。
ピカラのぬりえキャンペーンが
スタートしました。
https://www.pikara.jp/cp/nurie_2407/index.html
男メシもアート思考の育成を目指し
応募します。
ビジネスパーソンの皆さん、アート
思考の育成のため、是非是非ご応募
下さい。。。
お待ちしています。
ビジネスパーソンに向けたぬり絵
キャンペーン!ってどうかな~
ぬり絵=子供 これも既成概念よね!
ビジネスパーソン向けぬり絵キャン
ペーン検討しま~す。
この三連休、三崎高校で生徒さんと一緒に
伊方町の課題解決、活性化に向けた
提案書作りに取り掛かりました。
5月から8コマの授業でRESASや
ヤフーの検索者データ等から伊方町の
課題を探求し、これから、課題解決策
を導き出し、提案書にまとめます。
高門伊方町長への提案、そして内閣府
地域創生☆政策アイデアコンテスト
への応募に向けた提案書です。
お休みにも関わらず、なんと!6名
の生徒さんから、提案書作りをしたい!
とのオファーが!
嬉しいですね!
素晴しいです!
男メシとしては、今回の授業を通じ、
生徒さんが「データ分析」に加え
「ビジネス」にも興味を持ち、さらに
「伊方町」をもっと理解し、好きに
なってもらいたい!と思っています。
さて、このお休みで、先ずは、提案書
作りの根幹であり、最も頭を使い、
考えに考えなければならない
「提案書骨子(ストーリー)作り」
を行いました!
ビジネスの世界においても同様です。
提案書作成において、骨子作りが
最も重要です。
それ(骨子作り)をおざなりにした
提案書は、底が浅いというか、何を
訴えたいのか?全く分からない悲しい
提案書になります。
そのことを生徒さんにもお伝えし、
一緒に考えました!
地域創生☆政策アイデアコンテストは
全国規模で行われることから、先ず
最初に、
・伊方町の紹介
が必要です。
そしてデータから導き出された
・伊方町の課題と解決策
続いて、
・解決策の費用対効果
・町民の方々が解決策を喜んで
受け容れてくれるのか
といったのが大きな流れです。
最初二、三時間、生徒の皆さんは、
どう手を付けたらいいのか?分からず、
しかめっ面でしたが、議論を進める
うち何となく感覚が掴めたようで!
骨子案が出来上がった時には、みんなが
笑顔になりました。
その笑顔が何とも言えず、清々しく!
嬉しくなりました。
さぁ~
これからの提案書作り、楽しみです!
| 固定リンク
久し振りに白シャツを着ました。
白シャツを着た後は、必ず漂白します。
男メシの白シャツ漂白は、台所用洗剤
と酸素系漂白剤を使います。
先ずは、白シャツの袖、襟に台所用洗剤
を歯ブラシで塗ります。
その後、酸素系漂白剤+台所用洗剤
を少し熱めのお湯(40~50℃)で
溶かし、その中に白シャツを浸け、
1時間ほど置きます。
その後は、普通に洗濯します。
シャツの黄ばみ、汚れの原因は、皮脂
(タンパク質)です。
台所用洗剤は、タンパク質を分解する
働きがあります。
白シャツを長い間、着ないでいると
シャツが少し黄色くなるのは、シャツに
残ったタンパク質が原因です。
ということで、白シャツを着た後は、
必ず台所用洗剤+酸素系漂白剤で漂白
します。
黄ばみ防止には、これが最適です!
| 固定リンク
かぼちゃを頂きました。
一個丸ごと頂きました。
頂く時に
「丸ごとでごめんね~」
と言われたので
「なんで?ごめんね?」
とお聞きすると、
「切り分けるのに困るよね~」
全然~全く!
No problem~
無茶苦茶ありがたいです!
男メシが教わった丸ごとの切り方は
ヘタの部分を包丁の先で写真のように
切り取り、後は、その穴に包丁を入れ
切り分けるだけです。
簡単~
煮物、揚げ物、焼き物、サラダ等々
大活躍のかぼちゃです。
βカロテン、ビタミンACEも!
抗酸化作用がありますね!
さらに食物繊維、カリウムも含まれて
います。
収穫時期は夏ごろですが、旬は秋~冬
です。
収穫後、追熟した方が美味しくなり、
栄養価も増えるようです。
大好きなカボチャを美味しく頂きます!
| 固定リンク
先日、讃岐うどんの名店「うどん本陣
山田家」
に行ってきました。
大先輩が高松にお越しになられたので
お連れ致しました。
山田家といえば、名物 釜ぶっかけ
です。
いつもなら、男メシも迷わず釜ぶっかけ
にしますが、今回は、これ↓
にしました。
とり天カレーうどんです。
つい先日、テレビで山田家のカレー
うどんが紹介されていました。
14種類ものスパイスを使い、こだわ
りのカレー出汁!
そこにささみ天、かぼちゃ、なす、
オクラ等の天ぷらが載っています。
さて、肝心の味です。
確かにスパイシーなカレー出汁です。
最初に甘みを感じ、その後でジワ~と
スパイスが効いてきます。
そのカレー出汁がコシがあり、エッジの
効いたうどんに絡み美味い!です。
さらに、カラッと揚がった天麩羅も
これまた美味い!
やっぱり、お店で食べる天麩羅って
美味しいですよね~
ということで、スパイスの効いた
カレーうどん&天麩羅を美味しく頂き
ました。
| 固定リンク
東かがわ市と新たな連携が開始され
ました!
先日「東かがわ市公式アプリ導入事業」
の推進に関する連携協定書の締結式が
行われました。
全国で自治体アプリの導入が進んで
おりますが、重要なのは、導入後
・多くの市民の皆さまに使って頂き
・市民の皆さまがこのアプリがあって
便利だと
思って頂けることです。
さらに、多くの自治体において「実証
実験」から「実装」に進まない。
といった課題をよく耳にします。
その要因ですが、私は「実証実験」は
その実験を推進する一部の方々だけで
進められますが、「実装」となると
自治体内の多くの方々の関与、お力が
必要であり、そこでトーンダウンして
しまう場合が多いと考えております。
当社は、東かがわ市さんと令和4年に
「ICT利用促進に向けた連携・協力
に関する協定」を締結し、市内でスマ
ホ教室等を実施しています。
当社としては、そのスマホ教室等を
活用してアプリの普及、利用促進に
努めると共に、アプリの盛り上げにも
全力でご協力したいと考えております。
東かがわ市の市民の皆さんが
「このアプリがあってよかった」
と言って頂けるよう盛り上げてまいり
ます!
| 固定リンク
「うま味」の主成分は、
・グルタミン酸
・イノシン酸
・グアニル酸
ですが、その料理でのグルタミン酸と
イノシン酸の割合でうま味が変わると
いうことをテレビで見ました。
最もうまい!と感じるのは、
グルタミン酸:50%
イノシン酸 :50%
ということでした。
そして、手軽にできる50%+50%
の料理として、
グルタミン酸:キムチ
イノシン酸 :かつお節
キムチのかつお節和え!を紹介されて
いましたので、即、作りました!
感想です。
確かに、うま味というかコクというか
が感じられます。
キムチだけで食べるのと比べるのとは
全く違います。
料理は科学ですね~
これから、グルタミン酸、イノシン酸
さらにグアニル酸を多く含んでいる
食材をシッカリと考え、料理します!
| 固定リンク
先週木曜日、伊方町三崎高校で
「データから伊方町の課題発見、解決」
に向けた4回目の授業をしてきました。
授業の冒頭になんと!伊方町高門町長
から生徒さんへの激励ビデオメッセージ
を見て頂きました。
生徒さん、ビックリ!
生徒さんのやる気スイッチが入った
ような気がします。
高門町長ありがとうございました。
さて、今回が夏休み前の最後の授業で
した。
今回、各グループでの検討テーマが
決まり、これから検討作業、提案書
作成が開始されました。
これから二か月間、今までの授業で
伝えたデータ分析から
・伊方町の課題を論理的に説明し
提案内容について
・独創的か?
・効果が論理的に説明できるか?
・地域の皆さんが喜んでくれるか?
等々の検討を進めます。
地域創生☆政策アイデアコンテストの
応募締め切りは9/19です。
この二か月が勝負です。
八西CATVさん、あいテレビさんも
ニュースで取り上げて頂き、応援して
くれています!
https://news.yahoo.co.jp/articles/f14cadd20b323fe20c84bc8cdef3ce2290acd142
男メシも可能な限り支援します!
頑張れ!三崎高校!
| 固定リンク
7/24に日本IBMデジタルサービス
の井上社長と対談をします。
IBM地域DXセンターキャリアセッション
~香川発!住みたい地域で豊かな
キャリアを歩むコツ~
です。
https://techplay.jp/event/949831
楽しみです!
日本IBMさんが展開している地域DX
センターの一つ、高松DXセンターは
先進テクノロジーを活用した高度な
システム開発と運用の拠点であり、
地域のDX案件だけでなく、首都圏や
海外の大型案件にも携わることが可能
です。
豊かに暮らす!
「豊かさ」は人それぞれです。
地域での暮らしに興味を持っている方
に地域の「豊か」を感じて頂ければ!
| 固定リンク
兵隊パンとも呼ばれていた「カタパン」
です。
軍用として、腹持ちがし、さらに
日持ちがするようにと考えられたもの
です。
懐かしい生姜味で食べ始めると止めら
れない、止まらない!です。
石パンは、本当に石のように硬い!
です。
初めて食べた同僚が、噛もうとして
目が点に・・・
その横でバリッ、バリッと噛み砕く
同僚もいました。
歳を重ねると歯ももろくなり、石パン
を噛むのが怖いですが、男メシは、まだ
まだ大丈夫でした。
が、周りで同僚が「こわい、こわい」
と言っていたので、硬い石パンを
食べ、歯が欠けるのが怖い(こわい)
のかと思いきや、
「硬い」は讃岐弁で「こわい」の
「こわい、こわい」でした。
いつまでも硬い硬い石パンをバリッ
バリッと自分の歯で美味しく食べたい
ですね~
| 固定リンク
男メシの部門等に配属となった新入
社員の研修を見学してきました。
4/1に入社し、約2カ月の全体研修
の後、各部門に配属され、続いて部門
毎の研修に入っています。
男メシの部門の研修として、数年前
からアップセルテクノロジィーズさん
にお願いし、コールセンター業務を
経験させてもらっています。
大手金融機関、生損保、商社でも新入
社員研修にコールセンター業務を採用
されています。
その目的は、
理不尽な理由でNoやNGを突き
付けられることに慣れるため
です。
大学時代にはそのような経験をする
ことは少なかったでしょう。
仮にあったとしても、その場から
逃げることもできます。
しかし、ビジネスとなると、逃げる
ことはできません。
気にせず、聞き流すことも大切です。
そういったことに少しでも早く、
慣れてもらいたい!との思いで
コールセンター業務を研修に組み
入れています。
新入社員の皆さんにそういった思いも
お話しをしました。
新入社員の皆さんの成長が楽しみです。
| 固定リンク
昨日、開催された東かがわ市総合戦略
審議会に出席しました。
男メシは、今年度から審議会の委員に
就任しており、昨日が第一回目の
審議会でした。
貴重な機会を頂き、東かがわ市さんに
感謝です。
さて、東かがわ市では、今年度が
第2期「東かがわ市まち・ひと・
しごと創生総合戦略」の最終年度で
あります。
来年度から開始される第3期総合戦略
を今年度中に策定する予定です。
今回の東かがわ市の審議会委員は、
若い30歳代が中心で、男メシは
最年長・・・
若い委員さんとの議論に参加できる!
新たな気づきが頂ける!
嬉しいです。
東かがわ市さん ありがとうござい
ます。
さて、最近、東かがわ市、伊方町、
高松市の他、週末、プライベートで
自治体さんのイベントに呼ばれること
が多く、その都度、自治体の総合計画等
に目を通すのですが、ちょっと???
と感じることがあります。
それは、自治体において各事業の
KPIを設定されていますが、KPI
の設定が意味ある設定になっている
のかな?
男メシは、本来、自治体のKPIは、
市民、町民がどれだけ便利になった、
幸せになったか?を基本とする!
であると思います。
それが自治体の事業、施策の目標&結果
になっているケースが散見されるように
感じます。
KPIが形骸化しているのでは???
それを審議会で発言しようとしたら、
何と、上村市長が冒頭の挨拶でその旨
の発言が!
これまた、嬉しい~
上村市長、やっぱスゴイ!
先日、伊方町高門町長の素晴しさにも
触れ、また高松市の大西市長にも!
素晴らしい方々と一緒にお仕事ができる
嬉しさを噛み締めています。
本当にありがたい。
感謝です。
| 固定リンク
調べてみると、コリンキーは、
「サカタのタネ」が開発したかぼちゃ
です。
生のまま、皮も食べられるという
ことで、色合いも考え、トマトと胡瓜
と一緒にサラダにしました。
シャキシャキとした食感、クセがなく、
ほんの少し甘みがあり、食べやすいです。
栄養価も高く、抗酸化作用のある
βカロテンに食物繊維も豊富です。
なにより、黄色系の野菜というのが
嬉しいです。
盛付の時、信号の三色(青、黄、赤)
を大切にするよう!教わりました。
しかし、黄色の野菜が少ないんです
よね。
パプリカ、カボチャ、ズッキーニ
イエロートマトくらいしか。
ということで、男メシは、黄色の野菜
があれば、必ず買います!
コリンキー!
貴重な黄色の野菜が一つ増えました!
| 固定リンク