太刀魚って立って泳ぐんですね~
太刀魚って立って泳ぐんですね~
初めて知りました!
伊方町の道の駅「伊方きらら館」
2階のきららアクアリウム
https://www.kirarakan.com/
で親しくしているパートナーさまから
教えてもらいました!
一緒に行った同僚もビックリ!
えっ?
もしかして、立って泳ぐから太刀魚?
日本刀の「太刀」の太刀魚では?
立って泳いでいる太刀魚は、自分の上
を泳いでいる魚をガブッと食べる!
ようです。
なんでも太刀魚はウロコが無いので
泳ぐのが苦手なようで、立って漂って?
いるのでしょうかね~
ところで、八幡浜で食べる太刀魚は
身の厚さが3~4cmもある太ッとい
太刀魚なんですよね!
八幡浜や伊方町のブッとい太刀魚を
食べたら、薄っぺらいスーパーの
太刀魚は買う気が・・・
それにしても知らないことだらけですね~
| 固定リンク
「食材」カテゴリの記事
- 香川が誇るアスパラガス さぬきのめざめ(2019.03.10)
- アーモンドのススメ!(2019.03.06)
- 白く、柔らかい 連島のごぼう!(2019.03.02)
- 栄養価の高い菜花!(2019.02.27)
- 氷見寒ブリ、素晴らしいブランド戦略(2019.02.21)