« あらぎりわさび!サイコー | トップページ | 伊方町の話題で久し振りに友人に会えました! »

2024年6月14日 (金)

三崎高校の生徒さんの発想力!素晴しいです。

    

昨日、伊方町 三崎高校での三回目の
授業がありました。
    
今回のテーマは、
 伊方町の知名度向上に向けて+α
でした。
240613134535942
授業前に生徒さんがインタビューを
受けていました!
240613134247985
堂々とした受け答えです。
素晴しいですね~

https://eat.jp/eat/?ehimenews=202406135802     

さて、授業では、色々なデータから
伊方町、佐田岬の知名度向上に向けた
現状と課題についてグループ討議を
行いました。

ただ、人口減少は、避けて通れない
課題であり、となると、
 ◎人口が減少しても伊方町で幸せに
  生活するため
の方策についてもグループ討議して
もらいました。

    

今回も感じたことですが、三崎高校の
皆さんの発想力が素晴らしい!です。

   

我々では発想しない、発想できない
ような回答が生徒さんから多く返って
きます。
本当にビックリ!

   

こういった発想は、今、ビジネス界で
重要視されている「アート思考」に
に通じるものなんですよね!

240613133700783

そういった意味から、私自身、三崎
高校での授業で生徒の皆さんから
教わることが本当に多いです。

    

感謝です。

   

これからグループに分かれ、グループ
テーマ毎に提案書作成作業に入ります。
240613160818978  
そして、高門町長への提案、さらには
地域創生☆政策アイデアコンテストへの
応募!

     

東京での最終プレゼン目指して盛上げて
まいります。

|

« あらぎりわさび!サイコー | トップページ | 伊方町の話題で久し振りに友人に会えました! »