« 伊方町産の干し芋、軟らかくサイコー! | トップページ | 伊方町PR動画!本日公開。皆さん、ご覧ください。 »

2024年4月21日 (日)

メンバーから元気を貰いました!

     

頑張ってくれている事業所メンバー、
そして、パートナーさまとの打合せに
出張してきました。
    
現場での状況については、各担当部門
のメンバーから定期的に報告を受けて
いますが、やはりフロントで頑張って
いるメンバーから直接話を聞くことが
一番!
    
勤務時間中の打ち合わせ以上に懇親会
での話も本当に重要!
    
今回も貴重な意見を聞くことができ、
新たな課題を感じることもできました。

240417182649533

さらに、メンバーがドンドン実力を
付けていることも直接感じることが
でき、さらにさらに男メシもメンバー
から元気を貰いました。
   
本当に嬉しい出張でした!

   

やはり現場が一番ですね。

   

そういえば、今月の日経「私の履歴書」
日本製鉄の三村名誉会長も社長就任時
に掲げた目標の一つが
「現場を大切にすること」
でした!

240417182642397

キャノンの御手洗名誉会長も同じ
でした!

   

我々は、現場に足を運ぶだけでなく、
メンバーの様子、パートナーさまの声
等々から多くのことを感じる感性、
感覚を研ぎ澄ます必要があります。

|

« 伊方町産の干し芋、軟らかくサイコー! | トップページ | 伊方町PR動画!本日公開。皆さん、ご覧ください。 »