« ちぢみほうれん草!寒さを経験して旨さ倍増~ | トップページ | 褒めて伸ばす?叱って伸ばす?その前に! »

2024年2月14日 (水)

高松市がOODAループ思想を活用!素晴しい!!

   

第2回たかまつ創生総合戦略推進懇談会
が開催されました。
240213145145229
今回の議題は、第7次高松市総合計画
高松まちづくりプラン(素案)について
です。

    

男メシは、今年4月に高松市総合計画
審議会委員の委嘱を受け、次期高松市
総合計画について審議を行ってまいり
ました。

240213145230426     

目指すべき都市像は、
「人がつどい 未来に躍動する
         世界都市・高松」
です。

240213161944690     

その他、男メシが注目したのは、
OODAループの活用です。

   

変化が激しく、不確実性が一層
高まっている現代、VUCA時代であり、
改善を目的としたPDCAサイクルだけで
ビジネスを展開するのは賢明ではない!
と言われています。

   

Observe(観察)、Orient(情勢判断)
Decide(意思決定)、Act(行動)の
OODAループは、先ず、
・状況を把握、判断の上、どのように
 動けばよいのか
・意思決定し、先ずやってみる
です。

   

松下幸之助さんの「やってみなはれ!」
サントリー創業者、鳥井信次郎さんの
「やってみなはれ。やらなわからしま
 へんで」 です。

   

ただ、男メシは、計画、予算第一主義
の自治体にはOODAループを取り入れる
ことは困難と考えていましたが、
高松市はOODAループ思想を取り入れる!
と宣言されています。

   

素晴しい!

これからの高松市に注目です。

|

« ちぢみほうれん草!寒さを経験して旨さ倍増~ | トップページ | 褒めて伸ばす?叱って伸ばす?その前に! »