« 新年も柚子味噌作りました! | トップページ | 縁起物の八つ頭発見!ホクホクで美味しかった~ »

2024年1月 8日 (月)

縁起の良い鶴!折り鶴には長い歴史があります。

    

お正月のテレビ番組で鶴を折っていた
ので、久し振りに鶴を折りました。
240107211523217
鶴を折るなんて何年振りでしょうか。

   

情けないことに折り方忘れてしまって
いましたが、ネットで調べて、何とか
折れました!

    

縁起の良い「鶴」です。長寿の象徴の
鶴です。

240107214246956

鶴は、室町時代には、権力者たちの
ご馳走だったようですが、当然、庶民
の口には入りませんでした。

   

そこで、思いついたのが、「鶴を折る」
ことで無病息災を願うようになったよう
です。

   

折り鶴には、長い歴史があったんですね!

    

男メシも新年に縁起の良い鶴を折って
無病息災を願いました。

|

« 新年も柚子味噌作りました! | トップページ | 縁起物の八つ頭発見!ホクホクで美味しかった~ »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事