伊方町タウンプロモーション推進委員会&でじラボ伊方町!
昨日、12/8に伊方町タウンプロ
モーション推進委員会が開催されました。
男メシは、今年5月に伊方町タウン
プロモーション推進委員の委嘱を受け
今回も委員会に出席いたしました。
伊方町では人口減少に歯止めをかける
ことに重点を置き、20~40歳代、
特に女性をメインターゲットに、
さらに就職期の若者や定年期のアクテ
ィブシニアをターゲットに設定し、
タウンプロモーションの推進に取組ん
でいます。
本年は、PR動画を作成すると共に、
伊方町を中心とした半径200km程度
を注力エリアに設定し、プロモーション
を展開する予定です。
加えて、町民お一人お一人にもドンドン
情報発信して頂こう!そのためのスキル
向上に向けた研修も行っています。
なお、今回の委員会で男メシは、ビッグ
データから見た伊方町、佐田岬の課題に
ついてご説明しました。
「伊方町」、「佐田岬」を検索されて
いる方はどのような方なのか?
「八幡浜」と比べてどうなのか?
等々ビッグデータから色々な課題が
見えてきます。
それらに対してどう対策を展開するか?
これから具体的に検討してまいります。
さて、同日、午後からIIJ堂前さん
を講師にでじラボ伊方町で
AI・ChatGPTとの付き合い方
のセミナーを実施しました。
伊方町だけでなく、西予市、八幡浜市等
からもご参加頂き、でじラボ伊方町が
浸透してきたな~と嬉しくなってきました。
| 固定リンク