« 縁起物の柏餅を縁起物の独楽塗に載せて頂きました | トップページ | 勉強になりました!AIと国語力について。 »

2023年5月 4日 (木)

人財育成!今、管理者が最も注力、勉強すべきこと

    

先日の日経です。
Dsc_9055
若手伸ばす「育て方改革」

    

記事中に、男メシが気を付けている
ことが多く掲載されていました。

    

・職場が若手を育てる日本的人材育成
 への逆風
 吹きやむのは難しい   

・カギを握るのは、「外部の力の活用」
    
・これまで企業は垂直的な関係だけで
 若手育成を考えてきた。
 水平的な関係に向けての「育て方
 改革」を求められている。

等々。

    

男メシは、思っています。

    

今、我々管理者が最も注力しなくては
ならない、勉強しなくてはならない、
気を付けなくはならないのは人財育成!

    

今月から男メシの部門で新たに始める
社外での取組み!も必ず効果が上がる
よう考えに考えます。

|

« 縁起物の柏餅を縁起物の独楽塗に載せて頂きました | トップページ | 勉強になりました!AIと国語力について。 »