日経記事、「怒ってはダメ」変わる指導
先日の日経の記事です。
「怒ってはダメ」変わる指導 という
見出しで、スポーツの世界での指導に
ついて書かれていました。
記事中に
目の前の勝利だけが目標なら、怒る
指導は近道にもなる。だが、それは
子どもたちから自分で考える機会や
挑戦する意欲を奪うことにもつながる。
これは、ビジネスの世界でも言える
ことかと思います。
ただ、ビジネスでは、上司が部下を
怒ることは、目の前の勝利をも逃す
場合があります。
「やってみせ、言って聞かせて、
させてみせ、ほめてやらねば、
人は動かじ。
話し合い、耳を傾け、承認し、
任せてやらねば、人は育たず。
やっている、姿を感謝で見守って、
信頼せねば、人は実らず。」
山本五十六長官の言葉にも通じる
ことですね。
| 固定リンク