顔認証、伊方町民のDXだけでなく観光客にも!
今日、伊方町の生涯学習センターで
行われたメディカルフィットネス&
顔認証の体験をしてきました。
顔認証は、海外のスタートアップ
Duithape(ドゥイトハペ)の顔認証
技術を活用して、町民の活動データを
「収集・管理・分析・活用」しようと
する取組で、将来、伊方町のDX基盤
を目指しています。
前々から男メシも非常に興味があり、
今日、体験してきました。
感想!
これ、いいんじゃない!
この4月から伊方町で実証が開始され
ますが、男メシの部門でも協業でき
そうです。
伊方町民のDX基盤としてだけでなく、
伊方町に観光に来られた方にも使えそう
です。
それに、マイナンバーと紐付けすること
でさらに活用のシーンが広がりそうです。
ちょっとワクワクです。
さらにさらに、このプロジェクトを推進
しているスカラさん(本社:東京)と
お話すると、ID連携のxIDさんとも
お付き合いがあるとのことです。
繋がりますね。
嬉しくなってきました。
早速、山ちゃんに相談してみようと!
また、この顔認証技術を東かがわ市
さんにもご紹介したいな~
やはり、何でも、実際に見て、経験し、
お話してみないと分かりませんね~
現場、現実、現物!ですね。
| 固定リンク