うどんに胡椒?!これが旨いんです。
胡椒をかけるうどん!
男メシは初めて食べましたが、男メシ
の周りには、多くのメンバーが食べて
いて、有名なお店のようです。
お店は久米池うどん。
当然、高松市内にある讃岐うどんの
お店です。
胡椒をかけるのは「とりなんば」です。
麺は、讃岐うどんの強いコシはあり
ませんが、シッカリとエッジの効いた
麺です。
小(うどん一玉)を注文しましたが、
小で十分です。
量!多いです。
そして、具には親鳥、若鳥が載って
います。
鶏ベースの出汁なんでしょうか?!
確かに、胡椒が合います!
うどん に 胡椒?と最初は思い
ましたが、旨いです。
優しい味に胡椒のインパクトがうどん
を引き立ててくれます。
色々なうどんがありますね~
初めてのうどん+胡椒 で前頭葉が
活性化されました!
それと、この久米池うどんの名物は、
シッカリと煮込まれたおでん
同僚おススメは、豆腐です。
煮込まれた黒い出汁と辛子味噌が
これまた最高です!
また一つ、讃岐うどんの美味しいお店
を見つけました。
| 固定リンク
「お店」カテゴリの記事
- 見習わなくては!ルーヴの姿勢(2019.03.07)
- 名店SORAEの干しナマコ(2019.03.04)
- 刺身のツマにも拘ります(2019.01.27)
- 若い大将に尊敬!高松の七味(2019.01.21)
- 高松市 和食渡辺(2018.10.24)