« 誰一人取り残されない、人に優しいデジタル化へ | トップページ | 重要度が増大!シティプロモーション計画 »

2023年2月 4日 (土)

かめびしさんの「五年熟成しっかり分解醤油」超おススメです。

    

昨日に続いて東かがわ市ネタです。

     

醤油の伝統製法「むしろ麹法」を唯一
続けている東かがわ市の かめびし
さんの「五年熟成しっかり分解醤油」
Dsc_8381
を買いました。

    

以前、醤油の醸造でもろみの発酵熟成
の期間は、最近では約6カ月と聞いた
ことがあります。

   

このお醤油は、その熟成期間が何と
5年!

   

さらに「アレルゲン低減醤油」です。
大豆や小麦アレルギーでお悩みの方
でも食べられるお醤油です。

    

かめびしさんのホームページにも説明
がありますが、これまでのアレルギー
対応醤油は、稗(ひえ)、粟(あわ)、
キヌア、そら豆、米を原料とした
「醤油風味調味料」が主でした。

    

醤油風ですので、本物の醤油とは味が
違うんだと思います。
(男メシは醤油風を使ったことがない
 ので何とも・・・)

    

かめびし さんの 五年熟成しっかり
分解醤油を使ったアトピー患者さんの
感想

   

「稗やキアヌの醤油とはやはり違う。」
「安心しておいしい醤油を食べられる
 のは幸せ。本当に助かります。」
「これなら患者だけでなく、家族全員
 で同じ醤油が使えます。」

   

素晴らしいお醤油です。

   

さて、このお醤油
Dsc_8387
を男メシは、山芋を刺身に見立てて
Dsc_8391
頂きました。

   

感想!

   

濃いです。ただ、醤油辛いという辛さ
はなく、まろやかで、旨味が凝縮され
ています。

   

旨い!です。
おいしい ではなく旨い!お醤油です。

    

次は卵かけご飯に使ってみます。
楽しみです。

|

« 誰一人取り残されない、人に優しいデジタル化へ | トップページ | 重要度が増大!シティプロモーション計画 »

調味料」カテゴリの記事