松山市「みよしの」の五色の絶品おはぎ!
買いました。と言うより買えました!
です。
前回は、行った時は、売り切れで、
悲しい思いをしました。
今回は、買えました!!
小振りな五色のおはぎ。
こし餡、粒餡、胡麻、きな粉、青海苔
大好きです。
五色の彩りも最高ですが、小振りで
一口?二口?で食べられ、もう少し
欲しいな~と思わせるサイズがいいん
です。
特に男メシが好きなのは、こし餡と
青海苔です。
上品な甘さの中に少し塩味のある
こし餡!
そして、青海苔は口に入れると海苔の
風味が口いっぱいに広がり、その後で
餡の甘さが!
昭和24年(1949年)創業の
みよしの!
もう70年以上も続いています。
飲食業は、他の業種に比べ生き残りが
難しいと言われています。
その飲食業界で70年以上も続いている
みよしの。
変化に対応しつつ、味を守り続けられて
いる姿勢!見習わないといけませんね。
| 固定リンク
「スイーツ」カテゴリの記事
- 柿の種 梅ざらめ(2019.03.14)
- ルーヴの和三盆手巻(2019.03.13)
- 雛あられの白は雪、緑は木の芽(2019.03.05)
- ファミマ ストロベリーチョコ(2019.01.30)
- 善通寺 熊岡の堅パン(2019.01.23)