« 今シーズン初の関西風湯豆腐!これも「だけ料理」!? | トップページ | これからの観光!地域ならではの体験から滞在、そして周囲を観光! »

2022年10月30日 (日)

新たな取組がまた一つスタートしました!

    
新たな取組がまた一つスタートしま
した。

Img_02642

女性の皆さんのさらなる活躍に向け
「女性活躍推進セミナー」が
スタートしました。

    

男メシの部門の約半数は女性です。
皆さんとお話ししていると、こんな
発想もあるんだ。とビックリすること
がよくあります。

   

VUCAの時代、皆さんの色々な
発想が会社の力になります。

   

その皆さんの力をもっと発揮して
もらうために何ができるだろうか?と
考えていた際、日本IBMデジタル
サービスの井上社長とのWeb
ミーティングがあり、ヒラメキ!!

    

男メシの周りには素晴らしい女性ビジ
ネスパーソンの皆さんがいらっしゃる
じゃないですか!

   

その皆さんからお話をお聞きしては!

Dsc_7667

ということで、今回のセミナーが
スタートしました。

    

当日は、現地+オンラインのハイブ
リッドで80名超の女性の皆さんが
参加頂きました。
Dsc_7668
男メシの会社に加え、高松市役所、
高松市内のITベンダー、ケーブル
テレビ会社の皆さんに参加頂きました。
   
今回の取組ですが、女性同士のネット
ワークも作ってもらいたい!という
想いもあります。

   

このネットワークが広がり、強くなる
ことで、高松市を、香川県を、四国を
さらに魅力あるものにしてくれると
想い、色々な方々にお声がけしました。

       

そして、このセミナーですが、検討
段階から当日の運営まで女性の皆さん
が中心に取組んでくれました。
Img_00562
男メシは、井上社長をご紹介したのと、
セミナー当日、昼食用のお弁当を
運んだだけです!

   

さて、セミナーが終わり、会場から出て
こられた皆さんが笑顔で
 「よかった~」
 「明日からまた頑張れます」
 「もっと聞きたかった」
 「次はいつですか?」
等々と言ってくれるのですが、セミナー
を聞いていない男メシは???
なんですが、参加された皆さんの笑顔を
見て、男メシも嬉しくなるのと同時に
元気をもらいました。

   

素晴らしい内容のセミナーだったので
しょう。
井上社長にお願いしてよかった!
本当にありがとうございました。

   

そして、検討、運営携わったメンバー、
参加して頂いた皆さんに感謝感謝です。

   

折角の機会でしたので、井上社長には
セミナー後、高松市の大西市長にも
お会い頂き
Img_0270
日本IBMデジタルサービスさんの
地域貢献への取組みについてお話し
頂きました。

   

これから、日本IBMデジタルサービス
さんと香川、高松との関係が深化されれば!

   

なお、今回のセミナーは、女性限定で
したが、女性活躍には、我々男性も考え
なければならないことがあります。

   

ということで、次回(2月)は、また
素晴らしい講師にお願いしています。
男性も参加し、そして東かがわ市さん
や男メシの会社のパートナーさんにも
広くお声かけしたいと思っています。

|

« 今シーズン初の関西風湯豆腐!これも「だけ料理」!? | トップページ | これからの観光!地域ならではの体験から滞在、そして周囲を観光! »