久し振りの東京、充実した出張になりました。
先日、二年半ぶりに東京に出張しま
した。
以前は、毎週木曜日に東京へ出張し、
土曜日の朝に高松へ帰ってくる生活を
何年も続けていました。
それがコロナ禍により、そして男メシ
も担務が変わりました。
その久し振りの東京で勉強してきま
した。
地域づくりを実現する観光DX。
「観光」は、
昭和の「観て、買って」から
平成の「体験」へ、そして
今、「滞在」へと変わってきて
います。
「滞在」、長い期間そこに居たいと
思わせるために、また「リピータ」を
増やすためには、その地域の価値を
上げなければなりません。
そして、住民と観光の双方が利益を
享受できなければ。
これらを考えると、地域総合戦略産業
と言えます!
それをデジタルでどう実現するか?
参加者皆さんで議論できました。
さらに素晴らしい、ご縁も頂きました。
さらにあるセミナーで登壇しました。
偶然にも観光DXでお会いした講師の
方と一緒に登壇!
そこでも素晴らしい議論ができました。
ありがたい!本当に感謝です。
そして、いい商談も!
久し振りの東京、充実した出張になり
ました。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 保冷剤が活躍しています(2019.03.16)
- 流水は腐らず!(2019.02.28)
- 売上No.1をご紹介! by NIKKEIプラス1(2019.02.26)
- ツマとケンの違い(2019.02.24)
- ご縁(2019.02.17)