« 「お金」の研修始めます! | トップページ | 値上げの春、こんなところにも値上げが・・・ »

2022年4月16日 (土)

野菜を「干す」や「加熱」は人財育成と似ている!?

   

男メシは毎週末、椎茸を干します。
Dsc_5877
椎茸は干すことで栄養価が倍増どころ
か・・・

Dsc_5904

カルシウムの吸収を促すビタミンDは
干すことで30倍にも!

  

赤血球を作る葉酸も同じく約30倍
にもなります。

  

その他、これから旬の胡瓜も干す
Dsc_5992
ことでビタミンD、B群、カルシウム
等々がアップします!

  

「干す」が野菜の栄養価を高めてくれ
ます。

  

  

ふと、これは人財育成に似ていると
思いました。

  

手をかけることで大きく成長する。
その手が非常に重要です。

  

野菜も「干す」だけでなく、トマトの
ように「加熱」することで、主栄養素
であるリコピンの吸収率は高まります。

  

人もそれぞれにあった方法を組み合わ
せることで、いくらでも大きくする
ことができると感じています。

|

« 「お金」の研修始めます! | トップページ | 値上げの春、こんなところにも値上げが・・・ »