今年最後の会食は最高の笑顔でした!
今年最後の会食は会社の同僚とでした。
いい笑顔です。
お店は、当然、㐂味で、初の鍋です。
鰤シャブ
からあんこうでした。
鮮度抜群の鰤、プリプリのあんこうを
大将が準備してくれました。
さらに、鰤かま
そして、最高の日本酒と最高の笑顔に
囲まれた会食でした。
みんなそれぞれの職場で頑張って
います。
そして、確実に実力をつけています。
以前と比べ、発言する内容が確実に
変わってきています。
本当に嬉しい。
担当する業務を通じて、そして、職場
で身に付く能力は限られています。
彼らは独自に頑張っています!
イノベーションが求められる時代です。
そして、そのイノベーションも多様
です。
上司から言われたことだけを淡々と
こなすだけでは能力の育成は限定的
です。
そして、我々管理者もそのことを十分
に認識しなくてはなりません。
尖った人の尖った部分を丸くしようと
せず、排除せず、尖った人たちの能力
を最大限に発揮してもらうために、
我々は、どうすればよいのか?
もっともっと考えなくてはなりません。
先日も若い人達から言われました。
経営者、管理者は、給料分の成果を
上げなくてはならない。
今の給料は、今までの実績や成果の
ご褒美ではない!
その通り。
今の時代、担当者より管理者、経営者
の実力が試されています。
男メシも自分自身の能力育成!
頑張ります。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 保冷剤が活躍しています(2019.03.16)
- 流水は腐らず!(2019.02.28)
- 売上No.1をご紹介! by NIKKEIプラス1(2019.02.26)
- ツマとケンの違い(2019.02.24)
- ご縁(2019.02.17)