« ご飯を炊いた後、十字に切って!ほぐすと美味しいです。 | トップページ | 四方竹に明太子を和えてみました。 »

2021年11月 4日 (木)

本場高知の藁焼きのたたき!最高でした。

     

大変お世話になっている高知のパート
ナーさまから鰹のたたき
Dsc_4811
を頂きました。

   

本場、高知のたたきです。
それも藁焼きのたたきです。

   

たたき好きの男メシとしては、もう
最高!

   

テンションが上がります。

   

早速、頂きました。
Dsc_4824
男メシは、写真のように鰹のたたきの
上に青ネギをタップリと載せ、たたき
とネギを一緒に食べるのが大好きです。

   

頂いたたたきを切っていると藁焼きの
香ばしい香りが漂ってきて、もう
たまりません!

   

やはり、藁焼きはいいですね~

   

香りだけで「美味しいこと間違いなし」
と思わせてくれます。

   

今回は塩で食べる塩たたき、と
ぽん酢、それにレモンの三種類で頂き
ました。

   

旨い!
やっぱり旨い!

   

本場高知のそれも藁焼き!
最高でした。

   

大変美味しく頂きました。

|

« ご飯を炊いた後、十字に切って!ほぐすと美味しいです。 | トップページ | 四方竹に明太子を和えてみました。 »

食べ物」カテゴリの記事