« おかえりバカラ。 終わりバカラですべてよし。 | トップページ | 牡蠣は3月が一番美味しい?! »

2021年3月 8日 (月)

土作りは人作り

   

11月に親戚の家の水仙植えを手伝い
ました。

   

その水仙が咲きました。
Dsc_3350
水仙の球根を植える時、土を深く、
シッカリ掘り、花用の肥料を混ぜ
ました。

   

その成果がでました。
Dsc_3347
キレイな花が咲き始めていました。

   

精農は土をつくる

   

作を肥やさず土を肥やせ

  

作人上田

  

等々、農業で土作りの大切さを伝える
諺が多くあります。

   

そして、

   

人作りは土作り

  

とも言われます。

   

耕されていない上に痩せた土地に種を
蒔いた場合、綺麗な花が咲くでしょうか?
美味しいい実が生るでしょうか?

   

人を育てるのも同じです。

   

人は勝手に育つものではありません。
環境が大切です。

  

我々は、環境作りに気を配らなくては
なりません。

   

ただ、肥料のやり過ぎ、水のやり過ぎ
には注意です。

   

腐ってしまいます。

   

注意注意。

|

« おかえりバカラ。 終わりバカラですべてよし。 | トップページ | 牡蠣は3月が一番美味しい?! »