田口泰士 男だって料理ができなくちゃ!と一念発起して包丁を握ることに。せっかく作るならフルコースが作れる腕前になりたいと奮闘中。
« 初挑戦!香川県のご当地餃子「讃岐餃子」を作りました。 | トップページ | 関西風湯豆腐にはまっています。 »
テレビの料理番組で教わったうまみ酢が大活躍です。
しょうゆ、みりん、酢を各100ml酒を200ml、昆布10gを鍋に入れ、ひと煮立ちさせ、火を止め、冷やします。
保存する前に昆布を取り出し、冷蔵庫で保存します。
冷蔵庫で一か月程、保存可能です。
これさえあれば、出汁を使わなくても味付けバッチリです。
鰤や 手羽先の照り焼き はこのうまみ酢一つで味付けバッチリです。
鰤、手羽先等々に薄く小麦粉を振り、焼き、その後、このうまみ酢を入れて味付けします。
お手軽!
程よい、甘みと酢!
うまみ酢、素晴らしい。
2021年1月13日 (水) 調味料 | 固定リンク