田口泰士 男だって料理ができなくちゃ!と一念発起して包丁を握ることに。せっかく作るならフルコースが作れる腕前になりたいと奮闘中。
« 手土産ののしにも気配りがされていました | トップページ | 努力の結晶、小原紅早生、金時みかん! »
先日、テレビで名古屋名物の赤から鍋の素 でおでんをすると美味しい!と聞いたので早速、試してみました。
確かにいつも食べる鰹出汁のおでんと全く違った味です。
味噌味?の中にピリ辛で美味しかったです。 大根、焼き豆腐、コンニャク、卵、牛スジを前の日から煮込み、よ~く味が浸み込んでいました。
余ったので、次の日、味に変化をつけてみようと思い、ミニトマトを10個程入れてみました!
これまた正解!トマトの酸味と甘みに加え、トマトからもいい出汁が出て旨味が増しました。
ちょっとはまってしまいました!
おススメです。
2020年12月15日 (火) 料理 | 固定リンク