働き方改革とガバナンス強化
最近、働き方改革で利用企業が増えて
います。
利用されているお客さまにお聞き
すると、オフィス環境は、非常に良い
ようですが、働き方については???
社員の直行直帰を推奨するあまり、
配下のメンバーと顔を合わすことが
激減し、メンバーが会社の方針を理解
し、行動できているのか?
お客さまとどのような交渉を行って
いるのか?
何か困っていることはないのか?
状況を適時、報告するメンバーも
いれば、結果だけを報告する
メンバーもいるようで、管理しよう
にも管理できないと。
一方ではガバナンスの強化が求め
られ、特に管理職はプロセスの把握に
努めなくてはなりません。
経営者、管理者の役割が非常に重要
になってきています。
男メシは、メンバーを管理者に昇進
させる際のポイントとして
メンバーに嫌われても厳しく指導
できるか?
嫌われても伝えるべき事をはっきり
伝えられるか?
嫌われ者になれるか?
だと思っています。
八方美人では務まりません。
特にこれからは。
| 固定リンク