« オーブントースターの一手間、大切です | トップページ | 旨味の詰まったハンバーグ »

2019年3月19日 (火)

白子の松前焼を作りました

 
スーパーで新鮮な白子があったので、
 
白子の松前焼を作りました。
 
Img_6518
 
お酒を染ませた昆布の間に白子を挟み
 
一日冷蔵庫で寝かせます。
 
 
 
昆布の旨味が白子に染み渡ったら、
 
写真のように昆布の上に白子を載せ、
 
オーブントースターで焼きます。
 
 
 
白子の表面に焼き色がついたな~
 
というところで、オーブントースターを
 
開けると、プ~ン と焼いた昆布の
 
香ばしい香がします。
 
 
 
口に含むと、これまた昆布締め白子
 
の滑らかな風味が口一杯に広がり
 
ます。
 
 
 
もう最高の酒の肴です!!

|

« オーブントースターの一手間、大切です | トップページ | 旨味の詰まったハンバーグ »

酒の肴」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。