« 内釜の注意事項 | トップページ | 備前焼に入った和らぎ水のお蔭 »

2019年2月 9日 (土)

磨き2割

 
精米歩合50%以下のお酒を大吟醸と
 
呼ばれます。
 
 
 
酒米を磨いて磨いて50%以下に
 
します。
 
 
 
それがどの程度なのか?
 
 
 
先日、日本酒のお店でこんなものを
 
見ました。
 
Img_20190204_181912
 
お米の磨き具合のサンプルです。
 
 
 
50%もありますが、20%という
 
のは本当に小さいですね~
 
Img_20190204_181844
 
これぞ米粒!
 
という感じです、
 
 
 
欠けることなく、ここまで磨く技術力
 
に脱帽です。
 
 
 
素晴らしい日本の技術力!

|

« 内釜の注意事項 | トップページ | 備前焼に入った和らぎ水のお蔭 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。