« 干し柿を取り込みました | トップページ | 源吉兆庵 粋甘粛 »

2018年11月16日 (金)

日本酒 七本槍

 
先日、近江のお酒、七本槍を
 
頂きました。
 
Img_6282
 
七本槍は、織田信長の跡目をめぐり
 
豊臣秀吉と柴田勝家が戦った
 
「賤ヶ岳の戦い」で豊臣秀吉を支えた
 
七人の侍、加藤清正、福島正則、
 
片桐且元、加藤嘉明、脇坂安治、
 
平野長泰、糟屋武則は「賤ヶ岳の七本槍」
 
と呼ばれています。
 
 
 
その七本槍に由来しています。
 
Img_6283
 
辛口のお酒です。
 
 
男メシの好みのお酒です。
 
 
 
そして、この七本槍を七本槍のマーク
 
の入った
 
Img_6285
 
お猪口で頂きました。
 
 
 
洒落ていますね~

|

« 干し柿を取り込みました | トップページ | 源吉兆庵 粋甘粛 »

飲み物」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。