« 時代が変わっても変わらない役目 | トップページ | 藤には年輪が無い »

2018年5月 7日 (月)

空に向かう「空豆」

 
最近、空豆をよく食べます。
 
Img_4979
 
さやごとトースターに入れ、焼いて
 
食べます。
 
 
 
空豆の名前の由来ですが、諸説あり
 
ますが、さやが空に向かって実ること
 
から「空豆」となったようです。
 
 
 
実るほど頭を垂れる稲穂かな。
 
の稲穂も見習わなくてはなりません。
 
 
 
ただ、常に空に向かう「空豆」も見習わ
 
なくてはなりません。

|

« 時代が変わっても変わらない役目 | トップページ | 藤には年輪が無い »

食材」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。