« 備前焼のデキャンタ | トップページ | 商売の神様、農業の神様、大黒様 »

2017年11月10日 (金)

閑谷学校の瓦も備前焼です

 
昨日、備前焼を買いに備前に行った
 
ことを書きました。
 
 
 
 
その帰りに閑谷学校に行ってきました。
 
Img_3683
 
江戸時代に岡山藩によって建てられた
 
日本最古の庶民のための学校です。
 
 
 
 
紅葉の名所としても有名です。
 
 
 
 
 
そして、閑谷学校の瓦も備前焼です。
 
Img_3688
 
耐久性にも優れた備前焼の瓦と紅葉が
 
マッチして心が和む一時でした。

|

« 備前焼のデキャンタ | トップページ | 商売の神様、農業の神様、大黒様 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。