« 絶品 たからのすもも大福 | トップページ | カキオコ頂きました »

2017年6月17日 (土)

青備前

久し振りに備前焼を買いに、備前市に

行ってきました。

 

     
備前焼は、釉薬を塗らないことから、

焼きの具合、土の具合によって模様が

違い、どれ一つとして同じ物がありません。

Img_2716

男らしく、素朴ですが、使えば使う程、

使い込む程に艶が出ます。

 

    
男メシ一押しの焼き物です。

 

 

さて、そんな備前焼きで青みががかった

備前焼を初めて見ました。

Img_2723


青備前。

 

 

何でも酸欠状態にすると青色になるよう

です。

 

   
人間と同じ???

 

 

なお、この青の備前焼は、通常よりも高額

で貴重なようです・・・

 

 

が、男メシは、やはり、いつもの茶褐色の

方が温かみがあって好きですね。

|

« 絶品 たからのすもも大福 | トップページ | カキオコ頂きました »

食器」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。