« 連絡船うどん | トップページ | 精米機で無洗米もできるのですね »

2016年10月15日 (土)

大きな黒鯛がお堀に泳いでいる高松城

香川県高松市にある高松城。

http://www.my-kagawa.jp/point/285

さぬきうどん駅の目の前にあります。

 

 

高松城は、日本三大水城であり、

今の高松城は、水戸黄門、徳川光圀の

兄である松平頼重によって改修され

ました。

 

 

水城ということで、お堀には

Img_0938


海水が流れ込んでいます。

 

 

そして、そのお堀には黒鯛や鯛が

Img_0941


幸せそうに泳いでいます。

 

   
結構、大きなサイズの黒鯛です。

Img_0942


これだけ大きな黒鯛が泳いでいる

お城ってあまりないですよね。。。

 

   
見物ですよ~

 

   
これまた五日連続のうどん県ネタ

でした

|

« 連絡船うどん | トップページ | 精米機で無洗米もできるのですね »

うどん県」カテゴリの記事

コメント

つっ釣りたいです
そんな人いっぱいいそう(笑

投稿: ガラクタ | 2016年10月16日 (日) 08時03分

この記事へのコメントは終了しました。

« 連絡船うどん | トップページ | 精米機で無洗米もできるのですね »