田口泰士 男だって料理ができなくちゃ!と一念発起して包丁を握ることに。せっかく作るならフルコースが作れる腕前になりたいと奮闘中。
« 笑える八朔の缶詰のラベル。 | トップページ | 北海道鵡川のシシャモを頂きました。 »
ニラが安かったので買いました。
3束で198円。安い。
ニラと納豆の和え物
でも作ろうかと。。。
さて、先日、雑誌に
ニラを湯がく時、輪ゴムで
根元を縛ったままにしておくと
バラバラにならなくていい
という内容が載っていました。
早速、今回、実行してみました。
確かにこれだと湯がいた後、
切るのも簡単
今までは切る時、湯がいたニラを
まとめるのに苦労していて・・
これは ですね。
もしかしてそのために最初から
輪ゴムで縛っているの?
2014年5月14日 (水) 料理のポイント | 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント