« 栄養タップリで2度食べられて98円!豆苗はお得! | トップページ | 「甘い」トマトを求めて??? »

2013年5月15日 (水)

冬にオススメのもみじ饅頭の食べ方。

同僚からもみじ饅頭を頂きました。
ご主人の実家が広島ということで帰省されていたようです。

Sdsc_0018_2

頂いたもみじ饅頭は「柑橘もみじ」でレモンとみかんの2種類でした。
それにしても色々なもみじ饅頭が出ているんですね~

Sdsc_0020

さて、頂いたので、直ぐに食べようとすると、これまた別の同僚が
もみじ饅頭をレンジでチンするとホクホクふっくらもみじになって
美味しいということなので、家に持って帰りました。

Sdsc_0021

レンジで20秒程ということで、教えられた通り20秒温めました。

分かりますかね?

Sdsc_0022

もみじ饅頭が汗をかいているのが・・・

確かにホクホクふっくらです。
餡の部分が少し熱くて火傷しそうでしたが。美味しく頂きました。

これって冬にオススメのもみじ饅頭の食べ方ですね。

|

« 栄養タップリで2度食べられて98円!豆苗はお得! | トップページ | 「甘い」トマトを求めて??? »

おすすめ情報」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。