« 土日は料理当番の男メシとしては、その気持ち分かります。 | トップページ | 母恵夢を凍らせる? »

2012年7月 8日 (日)

この下茹でには大きな意味があります。

今月の番組「男メシ」のメニュー「肉じゃが」で糸こんにゃくを
使いました。

Scimg3604

一緒に牛肉も使いました。

Scimg3605

こんにゃくとお肉を一緒に煮るとお肉が硬くなるって聞いた
ことがありますよね。

これはこんにゃくから溶け出す石灰のカルシウム成分がお肉を
固くするからです。

それを防ぐために番組ではお肉と一緒に煮る前に糸こんにゃくを
下ゆでしました

Scimg3603 

下ゆですることによってカルシウム成分が溶けだしお肉が硬く
なるのを防いでくれるだけじゃなく、こんにゃくの臭みが抜け、
また、味もしみやすくなります。

Scimg3610

この下茹でには大きな意味があります

|

« 土日は料理当番の男メシとしては、その気持ち分かります。 | トップページ | 母恵夢を凍らせる? »

料理のポイント」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。