« かがわ県産品コンクールの菓子・スイーツ部門で最優秀賞 | トップページ | キヌサヤが在るのと無いのとでは大違いですね。 »

2012年7月12日 (木)

かんたん美味「ツナみそ」なるものが載っていました。

日経にかんたん美味「ツナみそ」なるものが載っていました。

Scimg3941

アツアツご飯に載せても、冷奴に載せても
ということです。

そろそろ冷奴が美味しい季節です
ということで、この「ツナみそ」を冷奴に載せて食べようと思い、
作ってみました。

作り方は簡単です。

材料は、ツナ缶(170g)×2、ショウガ・40g
    みその素(酒・100ml、みそ・160g,
         砂糖・大さじ×6、ミリン・大さじ×4)です。

Scimg3937

作り方ですが、先ず、ツナ缶の油を大さじ×2をフライパンに。
その後、細かく切ったショウガを炒めます

ショウガのいい香りが出てきたところで、ツナを全部入れ、
炒め、その後、みその素(事前に合わせておきます)を入れ水分が
無くなるまで煮詰めて出来上がりです。

Scimg3940

日経に載っていたのと同じように出来上がりました

Scimg3942

何か少し満足~って感じ

早速、冷奴に載せ、その上にしょう油とごま油をほんの少しかけて
食べてみましたが、これが中々のものです。

Scimg3943_2

普段の冷奴がちょっとしたおかずに
それにこの「ツナみそ」アツアツご飯に載せるとご飯が何杯でも
食べられます。

これからは冷蔵庫に常備です。

|

« かがわ県産品コンクールの菓子・スイーツ部門で最優秀賞 | トップページ | キヌサヤが在るのと無いのとでは大違いですね。 »

食べ物」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。