毎日、マーガリンを塗っていたのですが・・・
こんな物を見つけました
糀ジャム
ゴパンでパンを焼くようになってから男メシの朝食はパンです。
毎日、マーガリンを塗っていたのですが、マーガリンばかりも・・・
ということでスーパーでジャム、クリームを探していると
糀ジャムを見つけました。
早速、翌朝、パンに塗ってみました。
「んっ?甘酒?」
これが第一印象です
確かに甘酒も糀(麹)から作られます。
ですから、甘酒をジャムのようにした物って感じたのも当然で
しょうか・・・
でもこの糀ジャムはパンには少し甘みが足らないように思います。
そこで、翌日、ホットケーキを焼いて塗ってみました。
ホットケーキ自体に甘みがありますので、パンよりは相性がいいです。
でもまだしっくりきません
もっと他に合う物があるはずです。
探してみます。
そういえば甘酒の季節が近づいてきましたね~
何でこれから甘酒の季節か?って疑問に思う方はこれをご覧下さいね↓
https://tabi-gucchi.cocolog-pikara.com/blog/2010/09/post-99f5.html
ためになる男メシブログです
| 固定リンク
「食べ物」カテゴリの記事
- うどん入りのお好み焼き(2019.03.11)
- 恐るべし「悪魔のおにぎり」(2019.02.22)
- 素麺の釜玉(2019.02.16)
- 鰯明太 (2019.02.04)
- 京都三大漬物、すぐき漬け(2019.01.06)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント