田口泰士 男だって料理ができなくちゃ!と一念発起して包丁を握ることに。せっかく作るならフルコースが作れる腕前になりたいと奮闘中。
« 激安のブリカマ | トップページ | 当て字シリーズ第二段「無花果」 »
松茸を頂きました秋の代名詞です。
折角ですから「焼き松茸」をと思いましたが、七輪も無いし。。。どうしようかと思い、ネットで検索。
すると、「アルミホイルに包んでオーブントースターで15分」手軽に焼き松茸ができるってありました。
早速、実行です。
松茸を手で裂き、アルミホイルに包んで、オーブントースターに簡単です。
そして、出来上がりは。。。
松茸のいい香りが
このいい香りの上に醤油を一かけ、それにスダチもうこれだけで十分です。
秋だ~~~
2011年10月18日 (火) 食材 | 固定リンク
いいですね〜 秋の味覚 わたしも今年、二回食べました
投稿: マド久美 | 2011年10月18日 (火) 19時23分
カマの次にマツタケときましたか。 奥が深いですね。
投稿: 銭形 | 2011年10月19日 (水) 08時04分
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
いいですね〜

秋の味覚
わたしも今年、二回食べました
投稿: マド久美 | 2011年10月18日 (火) 19時23分
カマの次にマツタケときましたか。
奥が深いですね。
投稿: 銭形 | 2011年10月19日 (水) 08時04分