« 中央イーグルスの子供たちの前にフルーツが | トップページ | プリンがプディングに »

2011年9月30日 (金)

フルーツの訳

昨日のブログの続きです
試食ゲスト「中央イーグルス」の子供たちの前に置かれたフルーツの訳
です。

Scimg1148_2

銀色のボウルに何か黒い物がありませんか?
分かりますか?

Scimg1147_2

集音マイクです。マイクを隠すためにフルーツを置いていたのです
いつもの試食は、試食ゲスト1~2名にマドモアゼルと男メシで多くても
4人ですが、今回は試食ゲストが6人もいます。
大人数の時はこういった集音マイクを使うようです

ちなみにこの集音マイクですが、男メシは全く気付きませんでした。
中央イーグルスの子供たちが教えてくれました。
「集音マイクがある」って。
最近の子供たちよく知ってますね~

|

« 中央イーグルスの子供たちの前にフルーツが | トップページ | プリンがプディングに »

番組」カテゴリの記事

コメント

わたしもしりませんでした

投稿: マド久美 | 2011年9月30日 (金) 09時42分

この記事へのコメントは終了しました。

« 中央イーグルスの子供たちの前にフルーツが | トップページ | プリンがプディングに »