田口泰士 男だって料理ができなくちゃ!と一念発起して包丁を握ることに。せっかく作るならフルコースが作れる腕前になりたいと奮闘中。
« ケンタロウさんの手が・・・ | トップページ | 網の痕 »
9月男メシ「秋刀魚のかば焼き丼」では主役の秋刀魚を「大名下ろし」というやり方で下ろしました
下ろした後、身を見ると、あの大きな秋刀魚が無茶苦茶小さくなってしまいました秋刀魚がかわいそうです。
さて、何で「大名下ろし」って大そうな名前なのでしょうか?調べてみました。
すると、「三枚下ろしに比べ、中骨に身が多く残る贅沢な下ろし方」なのでこのような名前がついたようです
ということは、この下ろし方だと身が小さくなっても仕方ないんですね。腕が悪いだけじゃなかったんですね。。。
でもちょっと小さくなり過ぎかな
2011年9月10日 (土) その他 | 固定リンク
ええ
どうみても大大名おろしやと思います(笑)
投稿: マド久美 | 2011年9月10日 (土) 11時04分
大名が作る大根おろしかと思いました。
投稿: 銭形 | 2011年9月10日 (土) 15時36分
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
ええ
どうみても大大名おろしやと思います(笑)
投稿: マド久美 | 2011年9月10日 (土) 11時04分
大名が作る大根おろしかと思いました。
投稿: 銭形 | 2011年9月10日 (土) 15時36分