田口泰士 男だって料理ができなくちゃ!と一念発起して包丁を握ることに。せっかく作るならフルコースが作れる腕前になりたいと奮闘中。
« 千疋屋総本店、京橋千疋屋、銀座千疋屋 | トップページ | マドモアゼルのまつ毛に »
面白い「和三盆」を頂きました ヌーベル和三盆っていうそうですまるでオセロゲームのようです。
味はしっかりした和三盆です
この他にもガイコツの形をしたものや家の形をしたものなどがあるそうです。
これは、高松市の「丸亀町おみやげプロジェクト」というところが進めている地域の伝統と新しい創造力をテーマに新進気鋭のクリエーターが作り出した「香川でいちばん新しいおみやげもの」だそうです
この「おみやげ」話題性もあるし、味もしっかりしていて使えますよ
2011年8月18日 (木) スイーツ | 固定リンク
え〜初めて見ましたお土産にいつも困るんですが、これは使えそうですね
投稿: マド久美 | 2011年8月18日 (木) 10時05分
毛三本はいかがでしょ?
投稿: 銭形 | 2011年8月18日 (木) 22時30分
早速、記事を見て買いに走ったのですが、品切れでした(ノ_-。) しかも、予約してもいつ入ってくるか未定だそうです。残念。 しかし、『ガイコツ』の和三盆はなんとか残ってましたのでゲットできました。 お土産に使わせていただきます!!
投稿: ズラ紳士 | 2011年8月19日 (金) 20時39分
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
え〜初めて見ましたお土産にいつも困るんですが、これは使えそうですね
投稿: マド久美 | 2011年8月18日 (木) 10時05分
毛三本はいかがでしょ?
投稿: 銭形 | 2011年8月18日 (木) 22時30分
早速、記事を見て買いに走ったのですが、品切れでした(ノ_-。)
しかも、予約してもいつ入ってくるか未定だそうです。残念。
しかし、『ガイコツ』の和三盆はなんとか残ってましたのでゲットできました。
お土産に使わせていただきます!!
投稿: ズラ紳士 | 2011年8月19日 (金) 20時39分