讃岐牛の新ブランド!オリーブ牛!
3月男メシ「イタリアン編・検定」のメニューは牛肉のステーキですが、
肉は、多分「讃岐牛」だと思います。
讃岐牛は、全国でも品質が良い と高く評価されています。
その讃岐牛に新しく「オリーブ牛」というブランドが立ち上がっています
ということで、昨日のブログのコメントでのクイズの答えは「牛」でした
さて、オリーブ牛は、オリーブ生産日本一の小豆島で誕生しました。
オリーブ油の製造時に出るオリーブの搾りかすを牛に食べさせています。
オリーブに含まれるオレイン酸がお肉をやわらかくします
40歳を過ぎて、ロースの脂がきつく、ヒレ派になってきましたが、
牛肉の脂肪はコレステロールを下げる働きを持っています。
ただ、摂り過ぎは禁物です
バランスよく食べないといけませんね。
昨日はレモンポークで今日はオリーブ牛
明日はチキン?マトン?
| 固定リンク
「食材」カテゴリの記事
- 香川が誇るアスパラガス さぬきのめざめ(2019.03.10)
- アーモンドのススメ!(2019.03.06)
- 白く、柔らかい 連島のごぼう!(2019.03.02)
- 栄養価の高い菜花!(2019.02.27)
- 氷見寒ブリ、素晴らしいブランド戦略(2019.02.21)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
いいですね〜オリーブ牛


わたしも最近、体の事をいろいろ考えるようになりましたので、この牛いいですね
投稿: マドモアゼル久美子 | 2011年3月23日 (水) 09時13分