« ノンフレームガラストップ! トップガラス? | トップページ | 純生大福「きなころ」 »

2011年2月20日 (日)

里芋とおはぎ

先日このブログで「いもたき」について書きました
それを読んだ母から「里芋をおはぎに入れると作った次の日も柔らかくて
美味しい」ということを教えてもらいました。
おはぎに里芋?ってその時は想像がつきませんでした。

先日、実家に帰った時に里芋の入ったおはぎを作ってもらいました。

Sdscf5488

ちなみに、昔から我が家のおはぎには里芋が入っていたようです・・・
確かに次の日も柔らかく食べていました。
手間をかけてくれていたんですね

感謝感謝です。

さて、この「里芋入りおはぎ」の作り方ですが、里芋ともち米、普通の
お米を一緒に炊いてつぶすだけです。

簡単でしょうって自分が作っていないのに偉そうに言うなってか・・・

|

« ノンフレームガラストップ! トップガラス? | トップページ | 純生大福「きなころ」 »

食べ物」カテゴリの記事

コメント

男メシさんのお母様ってネタ豊富!

投稿: 艦長 | 2011年2月20日 (日) 08時39分

すご〜い
里芋入れるなんてはじめて聞きました

男メシさんもお菓子にチャレンジしてみては…

何だったら超スパルタで教えますけど…(笑)ふふふ←怪しい笑みだわ

投稿: マドモアゼル久美子 | 2011年2月20日 (日) 09時17分

まいど男メシさんの母上ネタには感服いたします。いちど講師におこしいただきたいくらいですね。


男メシさんのお母上様へ

知恵袋的なお話、いつも楽しみにしております。これからもよろしくお願い申しあげます!

投稿: トッティ | 2011年2月20日 (日) 12時13分

この記事へのコメントは終了しました。

« ノンフレームガラストップ! トップガラス? | トップページ | 純生大福「きなころ」 »