ブルーチーズでピザを作りました
1月男メシ「ミックスピザ」の撮影が終わった後で、残った材料を使って
ピザをもう一枚作りました。
ブルーチーズがあったのでピザの半面はブルーチーズを使いました。
ご存知ですよね。ブルーチーズ
あのプ~ンとした独特のニオイとちょっと塩分の強い味
ブルーチーズは、アオカビによって熟成するチーズです。
カマンベールなどは、表面に白カビを生やして熟成させるもので、
ブルーチーズはそれらと違って、チーズの中にアオカビを繁殖させて
熟成させます。
よく見るあの緑色のようなものは、アオカビだったんですね
さて、ブルーチーズピザを作っていると、プ~ンのニオイでみんなが
寄ってきました
まるで○○のようです
そして、出来上がったブルーチーズピザですが、コクがあって、
何だか癖になる味です。
ビールには合っているかもしれませんネ。
それでは男メシの放送をお楽しみください。
時間は今日の9:45 明日の17:30です
| 固定リンク
「食材」カテゴリの記事
- 香川が誇るアスパラガス さぬきのめざめ(2019.03.10)
- アーモンドのススメ!(2019.03.06)
- 白く、柔らかい 連島のごぼう!(2019.03.02)
- 栄養価の高い菜花!(2019.02.27)
- 氷見寒ブリ、素晴らしいブランド戦略(2019.02.21)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
二日ほど前の話題にもどして時代遅れですみません。(ちょっとバタバタしてまして…。)
ジャコカツは相当うまいですね。揚げたてアツアツは絶妙で、私も大好物です!(特に伊方地方のが好きです。)
あと、徳島にはフィッシュカツというのがありますよね。すり身を平たく(ジャコカツよりもっと薄め。艦長よりは濃い目?)のばし、カレー味をつけて揚げています。これまた
と相性抜群ですので、ぜひ徳島に行かれた際はご賞味ください。
投稿: ジャコカツ・トッティ | 2011年1月15日 (土) 12時32分
その時のブルーチーズはゴルゴンゾーラです
わたしはめちゃくちゃ大好きで、赤ワインとブルーチーズがあれば気持ち良く酔えますよね〜
今回のミックスピザもミックスチーズピザにしたら良かったですね〜(笑)
男メシさん、お嫌ですか?
投稿: マドモアゼル久美子 | 2011年1月15日 (土) 15時41分
写真のマドモアゼル先生の笑顔が自然でいい感じがしますね。
ワタシ
ブルーチーズモ
スキ
投稿: 艦長 | 2011年1月15日 (土) 18時45分