クズ粉がいい仕事をしています!
今日から12月、師走です。
そしてあと二日で、私の誕生日12月3日です
12月3日で45歳です
123で45です
なんと12345と数字が並びます。
どうですすごいでしょう
なんちゃでないって?
なんちゃでないか・・・
さて、今週土曜日に12月男メシ「牛肉のステーキ」の初回の放映が
ありますが、その中で「クズ粉」がいい仕事をしています
料理初心者の私としては、クズ粉ってこんな使い方をするんだって
とても勉強になりました。
クズ粉ですが、その名の通り、葛(クズ)の根から作られるデンプン粉で、
デンプン類の中では、最高級とされています。
ちなみに「葛」は、秋の七草の一つです。
春の七草は有名ですが、秋の七草って知ってますか?
女郎花(おみなえし)、尾花(おばな)、桔梗(ききょう)、
撫子(なでしこ)、藤袴(ふじばかま)、萩(はぎ)に葛(くず)
です。
どうです勉強になったでしょう
って自分が一番勉強になったんですけどね・・・
| 固定リンク
「調味料」カテゴリの記事
- 鯖入りしそわかめ 振りかけ(2019.03.09)
- 丸美屋さん、工夫していますね~(2019.03.01)
- 山葵にお塩(2018.12.13)
- えっ!ごまだれっしんぐ(2018.11.28)
- 垣内みそ店 金山寺みそ(2018.10.15)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
秋の七草・・・・
全く知りませんでした・・・ああ情けない(ノ_-。)
今回の男メシで、ほんまいまさらながら、勉強しなおすことが多くあり、料理人としても初心にもどって勉強できるので本当にありがたいです!!!
このくず粉は生徒さんが京都に行かれた時のお土産です!高級くず粉です!
ソースに使うんはもったいなかったかしら(笑)
投稿: マドモアゼル久美子 | 2010年12月 2日 (木) 23時02分