「だけ」料理

2023年4月17日 (月)

スナップエンドウ、焼くだけ!これおススメ

        

スナップエンドウの時期ですね。

    

スナップエンドウに豊富に含まれる
栄養素、ビタミンC、B1は水溶性
なので、茹でると水に溶け出てしまい
ます。

    

ということで、レンチンされる方が
多いと思いますが、男メシのおススメ
は、焼き!です。
 Dsc_8977
レンチンより味が濃いように感じます。
特に甘みが!

    

焼スナップエンドウを香川漆器に盛り
美味しく頂きました。

   

久しぶりの「だけ料理」でした。

|

2023年4月 2日 (日)

春らしくピンク色の食材が入った「だけ料理」

    

春キャベツがスーパーに並んで
いました。

    

ということで、春らしい「だけ料理」
を作りました。
Dsc_8883
春キャベツとブロッコリーを明太子
で「炒めただけ」です。

    

春なので、ピンク色の食材を料理に
入れたいな~
何かないかな~

   

と探していました。

   

見つけました!

    

明太子を炒めるとピンク色になります。

   

味付けも明太子だけで十分、旨かった
です。

   

前頭葉が働いたな!

    

ちょっと嬉しい「だけ料理」でした。

|

2023年2月25日 (土)

だけ料理!山芋に・・・だけ

    

久し振りの「だけ料理」です。

    

山芋を適当な大きさに切って、これ
Dsc_8569
をかけた だけ!
Dsc_8571
です。

    

最近、男メシは、この「ふりかける 
ザクザク わかめ」食べるラー油味
にハマっています。

    

今回は、山芋でしたが、当然、ご飯に
かけても、そして、マグロのぶつ切り
にかけても!

    

振りかけ、いい仕事するんですね~

|

2022年10月29日 (土)

今シーズン初の関西風湯豆腐!これも「だけ料理」!?

   

今シーズン初の関西風湯豆腐を作り
ました。

   

知人から教えてもらった関西風湯豆腐!
Dsc_7662
これも「だけ料理」かな・・・

    

レンジでチンして少し温めた豆腐に
とろろ昆布、青ネギを載せ、お湯で
好みの味に薄めた白だしをかけた
「だけ」です。

   

「だけ料理」と言うには少し無理が
あるかもしれませんが・・・

   

この関西風湯豆腐!男メシは大好き
です。

    

これからの季節には欠かせません。

  

知人に感謝!!!です。

   

先日、同僚から
「だけ料理」をもっとブログに載せて
と言われました。

     

ということで、少し無理があるかも
しれませんが、関西風湯豆腐も
「だけ料理」としてご紹介しました。

|

2022年8月20日 (土)

わさびちりめん をポテサラ、ピーマンキンピラに!

    

買いました。
Dsc_7117
男メシの好きなワサビ!が入った
ちりめんです。

Dsc_7118

定番の山椒に加え、わかめ、ゆずも
あります。

   

ご飯のお供に最高のちりめん!ですが
いつも食べ過ぎてしまいます。。。

  

ということで、男メシは、ポテサラ
Dsc_7140
そしてピーマンキンピラ
Dsc_7141
の味付けに使いました。

   

ピーマンキンピラは、ピーマンを
レンジでチンして、ちりめんと交ぜた
だけのだけ料理です。

   

ただ、やっぱり、ちりめんは、ご飯の
お供が一番ですよね。 

|

2022年8月15日 (月)

だけ料理!ゴーヤ+キムチです。

    

だけ料理!

    

今回は、茹でたゴーヤとキムチを
交ぜただけ!です。
Dsc_7143
緑色のゴーヤですが、緑黄色野菜では
なく、調べてみると、キュウリ等と
同じ、淡色野菜なんです。

    

そして、淡色野菜ではありますが、
栄養豊富な野菜です。

    

特に、ビタミンCが豊富です。

   

そして、ゴーヤのビタミンCは、加熱
しても減らないんです。

   

ということは、な~ちぇ池田奈央先生
から教わった茹でたゴーヤを使った
だけ料理は、ビタミンCが豊富な
メニューなんですね。

   

栄養豊富な上にお手軽な「だけ」料理!

   

おススメです。

|

2022年8月 8日 (月)

「だけ」料理!お手軽、素麺サラダです。

   

昨日に続いて「だけ」料理です。

    

先日、テレビで見た「だけ」料理です。

   

素麺サラダです。

   

素麺とミックスベジタブルを一緒に
茹でて
Dsc_7005
お好みのドレッシングをかけるだけ
です。
Dsc_7007
冷蔵庫にあったミニトマトも一緒に
入れました!

   

見た目にもカラフル!

   

何よりお手軽なのがいいですよね。

   

休日のお昼とかに最適な「だけ」飯
です。

|

2022年8月 7日 (日)

「だけ」料理!茹でたゴーヤと鯖缶を交ぜるだけです。

    

男メシの料理の先生、なぁ~ちぇ、
池田奈央先生から教わった料理!

    

それも「だけ」料理
Dsc_7017
茹でたゴーヤと鯖の味噌煮缶を交ぜる
だけ!です。

   

なぁ~ちぇ からビールが進みますよ!

  

と言われましたが、確かに!

  

ゴーヤの苦みと鯖缶の甘みのある味噌
が絶妙のバランスです。

   

カリウム、葉酸が豊富なゴーヤに
EPA、DHAが豊富な鯖缶の組合せ
料理、それも「だけ」料理です。

   

おススメです。

|